超人ウルトラベースボール

NAO: 「必殺技まみれの野球登場!カルチャーブレーンらしい無茶さ
NATSU: 必殺投球や超人打者の設定が斬新で、夢中になれた野球ゲーム
ドラゴンボール3 悟空伝

NAO: 悟空推しで安定感はあるけど、シリーズ的には驚きが薄い
NATSU: 悟空だけの物語に浸れた!原作追体験として十分満足できた
メジャーリーグ

NAO: メジャーを名乗りつつ中身は日本野球、期待を裏切る展開
NATSU: 映画とも無関係で拍子抜け、結局ふつうの野球ゲーでした
ソフトボール天国

NAO: 芸人モドキが大集合!でもソフトボール部分はごく普通だった
NATSU: 名前を見ただけで笑える選手陣。遊ぶ前から賑やかだった
田代まさしのプリンセスがいっぱい

NAO: グラサン王子が飛び跳ねる!でも操作感はぎこちなく笑えた
NATSU: 芸能人アクションの極み?話題性だけは一級品だった。マーシー!
麻雀大会

NAO: 社長自ら参戦する豪華卓、でも遊ぶと妙にシュールだった
NATSU: 歴史ゲー好きだからこそ笑えた、光栄らしい趣味全開の一作
御存知 弥次喜多珍道中

NAO: 喜多さんの顔インパクト強烈!でも掛け合いで笑わせてくれた
NATSU: 古風なのに温かい空気感!弥次喜多のやり取りに心が和んだ作品
Dungeon & Magic

NAO: ファミコンで本格3D迷路!でも地味さは隠しきれなかった
NATSU: 洋ゲー味が濃厚で戸惑ったけど、じっくり遊ぶとクセになる
V'BALL

NAO: 必殺SMASHが豆粒級、歓声よりも立ち姿に目を奪われた
NATSU: 豆粒SMASHでも友達と大爆笑、なぜか盛り上がる不思議な魅力
発売日:1989/10/19|価格:6200円|メーカー:東映動画|ジャンル:RPG
NAO: リンやバットより弱いケンシロウ…挑戦心より違和感が先行
NATSU: 原作再現と独自要素を両立しようとした意欲は伝わってきた