パチンコ大作戦

ファミリーサーキット'91

NAO: A.セナを夢見るも、曲がり角で現実に蹴られる。良ゲー
NATSU: ギア比からハンドリングまで自分で調整し、マシンが我が分身になった。
リトルマーメイド

NAO: 映画の再現度に驚きつつ、数時間で終わるボリューム。。
NATSU: アリエルを操れる感動、泡で戦う姿に子ども心が大いに躍った。
くにおくんの時代劇だよ全員集合

NAO: 和服着ても素行は変わらず、殴って蹴って銭集める浪人劇。
NATSU: 二人旅での協力プレイ、笑いと喧嘩で全国駆け抜けた日々が蘇る。
おたくの星座

NAO: 本宮ひろ志の物語をRPG化、設定の濃さに進行が追いつかない場面も多い。
NATSU: ドラクエ系の順番バトルで前進し、ギャグ混じりでも勝利は胸に響いたんだ。
SD刑事ブレイダー

NAO: 剣と魔法の代わりに銃と手錠、刑事RPGの無茶振り感に笑わされた。
NATSU: SDキャラの刑事たちが奮闘する姿、ユーモアと熱さの両方が好きだった。
ロボッ子ウォーズ

NAO: 可愛い外見に油断すれば、敵配置の容赦なさに即ゲームオーバー。
NATSU: 後半ステージの難易度が厳しめ。。それを乗り越えてのクリアは格別
スーパースプリント

NAO: アーケードの四人対戦を夢見るも、二人でこじんまりと周回重ねる。
NATSU: 小さな車体を必死に操り、狭いコースを抜ける緊張感が好きだった。
マイライフマイラブ ぼくの夢わたしの願い

NAO: 9,600円払って人生再体験、ゲームなのに未来に叱られた気分。
NATSU: 自分の分身が夢を追う姿に、幼心ながら将来を重ねて遊んだ。
DE-BLOCK

NAO: パズル熱冷めやらぬ時代に、妙に地味な刺客が現れた感覚
NATSU: 単純なのに奥が深く、繰り返し挑むほどにハマる。シンプルさと中毒性+







































































発売日:1991/07/19|価格:5900円|メーカー:ココナッツジャパン|ジャンル:テーブル
NAO: パチ夫との差別化狙うも、結局は静かな数字遊びで終わった印象。
NATSU: ファミコンでパチンコができるだけで、子ども心に新鮮で夢中だった。