NORTH & SOUTH わくわく南北戦争

信長の野望 戦国群雄伝

NAO: 値段も難度も戦国級、財布と脳みそを同時に削る光栄スタイル健在
NATSU: 武将ごとの個性が出て楽しく、長時間遊んでも飽きなかった名作
信長の野望 全国版

NAO: 9,800円の威圧感、画面も難度も渋さ全開で子供バイバイ
NATSU: 文字が多すぎて途中で断念、でも惹かれて何度も再起動
バーガータイム

NAO: 「ナムコ風味」がローカライズで「デコ味」になる不思議。
NATSU: 具材を踏む。衛生観念は異世界基準。
バーディ・ラッシュ ゴルフ倶楽部

NAO: 静かな優等生だったが派手な転校生に負けた感じ
NATSU: ゴルフ知らなくても打てばなんとかなる安心感
バード・ウィーク

NAO: 親鳥って、こんなに命がけだったんだ。
NATSU: ネタにされがちだけど、実は難易度高いです。
パーフェクトボウリング

NAO: 連発されるボウリング物。パーフェクトどころか中途半端感が否めない。
NATSU: ボウリング好きなら十分楽しめた。ファミコンらしい単純さが良さでもあった。
ハイウェイスター

NAO: 疾走感はあるけど、やっぱ音が気になる
NATSU: カーラジオからメロディーが流れてる気分で走れ
バイオ戦士DAN インクリーザとの戦い

NAO: 重苦しい設定なのに体は軽快
NATSU: なぜか音楽だけは頭に残ってる
ハイドライド3 闇からの訪問者

NAO: 何百階の塔も実際は一瞬、宣伝との落差が笑える。
NATSU: 両替機持参で冒険。子供心に不思議で楽しかった。
発売日:1990/09/21|価格:6200円|メーカー:ケムコ|ジャンル:シミュレーション
NAO: 史実を題材にしつつ演出は軽妙、光栄路線とは真逆の挑戦作
NATSU: 南北戦争なのに妙にコミカル、でもそのギャップが逆に面白かった