ファミリースタジアム’88

NAO: 球団網羅で進化を実感。ただ弱小球団は悲哀を背負う。
NATSU: 南海で挑戦するのが通。弱いチームで勝つ喜びは格別。
ファミリーテニス

NAO: 軽いノリかと思いきや、ガチ試合で親指が悲鳴をあげる
NATSU: キャラ性能差に泣かされた夜、でも家族で盛り上がったな
ファミリートレーナーアスレチックワールド

NAO: 大がかりすぎるけど、家族で楽しむにはいいかも。
NATSU: 発想は良かった!でも準備がめんどくさい!
ファミリートレーナー エアロビスタジオ

NAO: いちおう健康志向?対象年齢どこなんだ。
NATSU: 体動かすには…意外とキツい運動量だったかも。
バンダイ(BANDAI)
¥1,280
(2025/09/11 22:47:06時点 Amazon調べ-詳細)
ファミリートレーナー ジョギングレース

NAO: 走るだけなのにやたら疲れる鬼ジョギング競争
NATSU: 外走った方がコスパも運動効率も高いです
ファミリートレーナー 突撃!風雲たけし城

NAO: 海外では伝説化。日本ではネタ枠扱いでした
NATSU: 運動より笑いの方が記憶に残る一本でした
ファミリートレーナー 突撃!風雲たけし城 二

NAO: 人気番組の勢い頼り。内容は相変わらず体力勝負。
NATSU: 体感型らしさ健在。畳の上で転げ回ったのも良思い出。
ファミリートレーナー ファミトレ大運動会

NAO: あれ運動会じゃなく体力測定だった説あるよね
NATSU: タンスに足ぶつけて盛り下がった記憶が今でも痛い
ファミリートレーナー マンハッタンポリス

NAO: 現実感ゼロのポリスアクションで体力消耗。
NATSU: 複雑すぎて途中でやめちゃった記憶ある。
発売日:1987/04/24|価格:3900円|メーカー:ナムコ|ジャンル:スポーツ
NAO: ジャンプの感覚がシビアで、馬も自分も試される。
NATSU: 家族でやるには過酷な障害戦。負ければケンカ勃発。