ツインビー

NAO: 鈴のタイミングで生死が決まる世界。
NATSU: 雲の中に癒しはなかった。
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1,079
(2025/11/06 05:29:52時点 Amazon調べ-詳細)
ツインビー3 ポコポコ大魔王

NAO: 可愛い世界観に甘えすぎて、進化も驚きも乏しい続編だった
NATSU: ツインビーらしさはあるけど、進化が感じられず少し寂しい
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1,080
(2025/11/05 20:45:18時点 Amazon調べ-詳細)
つっぱりウォーズ

NAO: ストーリーを進めても、読み合いではいつもツッパリに笑われる。
NATSU: 不良高校生の乱闘と策略、まったく勝てん。。
つっぱり大相撲

NAO: 技の駆け引きが意外に熱い
NATSU: 子供心にあの場面は大事件だった、もろだし♪
釣りキチ三平 ブルーマーリン編

NAO: 助言より圧力、魚紳のカタカナ口調に小学生は震える
NATSU: 釣るよりも説教が怖かった、でも不思議と嫌いじゃない
つるピカハゲ丸 めざせ!つるセコの証

NAO: もえプロが10円で売られてる時点で、すでに自虐ギャグの極みだな。
NATSU: セコさ満載の演出と挑戦的な難度、笑いと苦労を両方楽しめた記憶。
データック ウルトラマン倶楽部 スポ根ファイト!

NAO: 読み込ませた瞬間がご褒美。ゲーム開始より前の“準備時間”すら楽しかった。
NATSU: スタートする前からピークが来る珍しい体験。儀式感まるごと宝物だった。
データック SDガンダム GUNDAM WARS

NAO: 作品というより装置の延長。“対応作”が試金石として残った歴史的脇役。
NATSU: カードを通す瞬間がピーク。ガンダムを呼び出しただけで満足してしまう不思議感。
BANDAI
¥8,000
(2025/11/06 03:38:05時点 Amazon調べ-詳細)
データック クレヨンしんちゃん オラとポイポイ

NAO: 内容同じで廉価のDATAch版。バーコード未使用、体験は純粋な対戦パズル。
NATSU: カード要らずで気軽に対戦。読み込み儀式より投げ合いのドタバタで素直に笑う。
nonbrand
¥4,555
(2025/11/06 03:25:09時点 Amazon調べ-詳細)


































































発売日:1991/04/12|価格:5800円|メーカー:ビスコ|ジャンル:シューティング
NAO: アーケードの華やかさは削られしFC版。だが5ステージでも歯応え十分
NATSU: 移植扱いでも別物。気軽に遊べて「これが欲しかった縦シュー」感