ルナーボール

NAO: これはBallか?Poolか?答えは月面で聞け。
NATSU: 見た目地味だけど、時間泥棒ゲーム認定 全60面。
ルパン三世 パンドラの遺産

NAO: アニメの洒落感とは裏腹に、理不尽な仕掛け連発
NATSU: 難しすぎて何も盗めず帰った記憶しかない…
レーサーミニ四駆 ジャパンカップ

NAO: キャラ選択に華がなく、ボード進行ばかりでレース魂は置き去りに。
NATSU: ミニ四駆の名を見て胸躍ったが、進むのは盤上ばかり。落差が大きかった。
霊幻道士

NAO: キョンシーの跳ねっぷりだけが高得点、他はお察し。
NATSU: 友達と「お札貼れ!」と叫びながら遊んだ、あの夜の笑い。
レイラ

NAO: 宇宙に咲いたバンダナの華、ギャルアクションの幕開け。
NATSU: 手強いけれど、もう一回やりたくなる不思議な魅力。
レインボーアイランド

NAO: 虹発射で足場を作りつつ登る異次元アクションの怪作
NATSU: アーケード臭を残しつつ「奇々怪界」も噛ませた憎いやつ
レッキングクルー

NAO: 謎のキャラに幼心がザワついた。
NATSU: ナスビ仮面の正体が気になって眠れなかった。
ロードファイター

NAO: ノーブレーキで激突上等。そんな潔いレースゲー他にない。
NATSU: コナミマンに出会えると妙にうれしくなる。
ロードランナー

NAO: 足場を掘って敵をハメる、その発想が天才的。
NATSU: 横スクロールに驚いた最初のゲームかも。
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥340
(2025/09/10 16:09:24時点 Amazon調べ-詳細)
発売日:1985年10月4日|価格:4900円|メーカー:サン電子|ジャンル:アクション
NAO: ハンドルの遊び、ゼロ。これがファミコン最速仕様。
NATSU: ターボ搭載と聞いたけど、エンジン音は原付レベルだな。