ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ

ロックマン

NAO: 子ども向けの顔して敵配置が殺意全開のゲーム
NATSU: イエローデビルで何度テレビの前で崩れ落ちたか
ロックマン2 ドクター・ワイリーの謎

NAO: エアーマン倒せないネタが先行。だが完成度は本物。
NATSU: BGMが耳に残り勉強中も口ずさんだ。青春そのもの。
ロットロット

NAO: 赤と緑の玉がこんなに重いなんて。
NATSU: 積んで消して、でも何も残らない。
ロボコップ

NAO: パンチでED-209を倒す姿、硬派なのかギャグなのか迷う
NATSU: ED-209戦の迫力は鳥肌、当時の興奮を思い出す一作
ロマンシア

NAO: 夢見たお姫様救出がここまで地獄とは知らなかった
NATSU: 攻略本なかったら2画面目で詰んでたと思う
ワープマン

NAO: フィールドを切り替えながら進める、珍しい2面構成のSTG。
NATSU: じわじわ来るワープ音と丸っこい敵がクセになる。
ワールドスーパーテニス

NAO: 実名の看板を掲げても、打球がズレるとただの違和感ゲー
NATSU: 世界大会に挑めるワクワク感!でも操作性は正直つらかった
アスミック・エース エンタテインメント
¥6,800
(2025/09/11 08:17:47時点 Amazon調べ-詳細)
ワイルドガンマン

NAO: 光線銃の先っちょを画面にくっつけるのは禁止だぞ。
NATSU: 待ての時間が長いとつい撃っちゃう。
ワギャンランド

NAO: 背景は簡素でも、発想だけは強烈に尖っていた。
NATSU: しりとりで負けて悔しい思い出。子供心に刺さった。
発売日:1987/03/25|価格:5500円|メーカー:タカラ|ジャンル:アクション
NAO: 華やかさとシュールさが共存する世界。ジェニーが強い。
NATSU: 蹴りのモーションがやたら激しい。謎の迫力を感じた。