ハイドライド・スペシャル
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO:なんだ、ただの鬼畜か。。
NATSU: カクカクの愛嬌がクセになるか否か。
バイナリィランド

NAO: 右と左で心が離れた日。
NATSU: ふたりはいつも一緒。でも逆方向。
ハイパーオリンピック

NAO: 指が焦げるまでボタン連打した夏。定規。。
NATSU: 最終的にジョイボールで人間やめた。
ハイパースポーツ

NAO: クレー射撃がトップバッター。硬派すぎるだろ。
NATSU: 競技より連射。もはやスポーツじゃない。
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥40
(2025/11/05 22:18:43時点 Amazon調べ-詳細)
バギー・ポッパー

NAO: ジャンプも加速もクセがすごい。未舗装路で爆走せよ。
NATSU: 爆発音とともに記憶も吹き飛ぶ。昭和のハードボイルド感。
爆笑!愛の劇場

NAO: タイトルほど爆笑できないのが惜しい、親父の彼女で破滅もあり
NATSU: コミカル演出で場は明るくなる!内容以上に盛り上がった記憶がある
爆笑人生劇場

NAO: 顔モンタージュで爆笑必至。すごろく進行も人生の皮肉効いてる。
NATSU: 就職や結婚イベントに一喜一憂。子供心に人生の縮図を感じた。
爆笑人生劇場2

NAO: 人生すごろくで笑える要素多めだが、すべて運頼みだと悟る
NATSU: 友達と4人でワイワイ進む人生が楽しい!ゴール後の余生エピソードもニヤリ
爆笑人生劇場3

NAO: 借金まみれや離婚も描くが、笑って済ませるブラック人生双六。
NATSU: 桃鉄と並んで夜更かし必至、家族や友達と遊んだ記憶が濃い。





































































発売日:1989/02/17|価格:6900円|メーカー:ナムコ|ジャンル:RPG
NAO: 何百階の塔も実際は一瞬、宣伝との落差が笑える。
NATSU: 両替機持参で冒険。子供心に不思議で楽しかった。