89電脳九星占い by Jingukan

パチスロアドベンチャー3 ビタオシー7見参!

NAO: ビタ押しの妙技より、誰が遊ぶのかの方が気になる3作目。
NATSU: そろっ太くんいないだけで寂しい。演出派の彼、今どこへ?
パチスロアドベンチャー2

NAO: 参加拒否不可システム。前回は断った!今回は断れず。。
NATSU: 断れないって分かってても引いちゃうのが面白かった。青春のスロット事情。
ココナッツジャパン エンターテイメント
¥3,980
(2025/11/05 01:06:59時点 Amazon調べ-詳細)
パチンコ大作戦

NAO: パチ夫との差別化狙うも、結局は静かな数字遊びで終わった印象。
NATSU: ファミコンでパチンコができるだけで、子ども心に新鮮で夢中だった。
パチンコ大作戦2

NAO: 今作も釘調整との戦い。運か?根性か?もう哲学の域。
NATSU: 前作よりテンポ良くて地味にハマる!演出強化も嬉しいね。
バツ&テリー 魔境の鉄人レース

NAO: レースよりもネタが先に立つ作品
NATSU: 野球しないのに野球漫画原作です
バッキーオヘア

NAO: 動物ヒーロー総出演。難易度だけ宇宙規模で、地球人の私は涙目。
NATSU: コナミBGMと派手演出で大満足、隠れた良作として記憶に残る。
パックマン

NAO: 食べて食べて食べまくる、昭和のドット界の胃袋。
NATSU: なんで追いかけっこしてるだけでこんなに熱いんだ。
パックランド
↑個別ページには裏技★2つ掲載中♪
NAO: こんなに小さいパックマン初めて見た。人権ある?
NATSU: ジャンプが物理法則を無視してくる。町もなんか怖い。
バットマン

NAO: デモと背景の美しさは映画並み、操作は地獄…ギャップがまた昭和ACT
NATSU: あのゴッサム市の絵とBGMの融合、子どもの心を震わせた衝撃だった








































































発売日:1988/12/10|価格:9800円|メーカー:インダクションプロデュース|ジャンル:その他
NAO: 未来占う前に販売戦略の方を占ってほしかった一作。
NATSU: 高額限定ソフトの象徴。ラクガキ絵の味だけが救い。