頭脳戦艦ガル

NAO: 脳波で操縦してる設定だと思い込んでた。
NATSU: 背景も説明もなく始まる潔さ。
聖飢魔Ⅱ 悪魔の逆襲

NAO: メイクは派手でもジャンプが地味。悪魔らしからぬ操作感。
NATSU: 逆襲ってほどでもない。ちょっとした悪戯レベル。
セクロス

NAO: 道なき道をバイクで突っ走る快感!
NATSU: 助けてるのか轢いてるのか、判別不能感が最高。
戦場の狼

NAO: ドット絵のジョーが意外とかわいいのよ。
NATSU: 叫びながら特攻してく感じ、脳筋の爽快さが光る!
ゼビウス

NAO: 空と地上を同時に撃つ、あの無駄のない手さばき。
NATSU: ボムの照準合わせるの、脳トレかってくらい難しい!
ソロモンの鍵

NAO: 知恵と反射神経を同時に問う仕掛けが秀逸。
NATSU: 初見で解けるわけがない!でもハマる。
ソンソン

NAO: 見かけよりハードなゲーム性。チラつき。。
NATSU: ラストまで突っ走れるかは心の強さ次第。
タイガーヘリ

NAO: 爆撃と避けにすべてを捧げる、男前ヘリコプター。
NATSU: 古き良きアーケード魂がそのままやってきた感じ。操作感に緊張走る。
高橋名人の冒険島

NAO: 名人って実はゲームバランス考える側じゃないのよ。
NATSU: フルーツを集める爽快感と難易度のバランスが絶妙だね。
発売日:1985年9月13日|価格:4900円|メーカー:任天堂
NAO: 最初のクリボーにやられて、ゲームの洗礼を受けた奴、手あげろ。
NATSU: ドットの向こうに宇宙が見える、まさに革命。