ポートピア連続殺人事件

NAO: ポートピアに入れない悲しみ。ユートピア。。ヤ〇
NATSU: 「ゆう帝」「ミヤ王」「キム皇」
カラテカ

NAO: 姫も悪魔も赤ら顔。健康的すぎる恋愛劇。
NATSU: 難易度よりも色合いのインパクトが記憶に残る。
ルナーボール

NAO: これはBallか?Poolか?答えは月面で聞け。
NATSU: 見た目地味だけど、時間泥棒ゲーム認定 全60面。
スターラスター

NAO: バッツーラが出るだけでご飯三杯いける語感。
NATSU: 難解だけどナムコ臭はしっかり残してある。
スペランカー

NAO: 薬がマイナスアイテム。ワナだ、ワナすぎる。
NATSU: モコモコ地面が不安を煽る。どこでも死ねる。
ヴォルガードII

NAO: パワーアップ時のBGMで自然と歌が出る。
NATSU: ボスがア・バオア・クー系。ザクでは勝てん。
超時空要塞マクロス

NAO: 変形が自由すぎて快感。敵が出る前に満足。
NATSU: 誰が作ったか知らんけど、ちゃんとマクロスしてる。
1942

NAO: タイトルだけで物議かもしそうな空気感。
NATSU: 音と動きが軽い。でも…なんか許せる古さ。
ダウボーイ

NAO: 体当たり最強説。弾の意味どこいった。
NATSU: 2P協力が地味に可能。片方はミサイル観賞係。
発売日:1985/11/28|価格:4900円|メーカー:サン電子|ジャンル:アクション
NAO: 腰元の顔で全農民が蜂起。パッケージが革命。
NATSU: 煙で転送されてボーナス。意味はわからんが楽しい。