双截龍II

NAO: 同時プレイは燃えるが、操作のもたつきにイラつき混じる熱演出
NATSU: 二人で画面殴り合う「今だ!」の瞬間、その高揚は今でも胸に残る
悪魔城伝説

NAO: 仲間切替と分岐で進化、2の迷走を忘れさせる硬派アクション復活
NATSU: アルカードやサイファで冒険した日々、BGMと共に記憶に焼き付いてる
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
							
							¥4,780
															(2025/10/30 13:23:21時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡

NAO: 敵の湧きすぎで神話どころか修行僧状態、勇者も足腰鍛えられる仕様
NATSU: 敵に囲まれて何度も全滅したけど、神話世界を旅する感覚は忘れない
名門!多古西応援団

NAO: 応援団をシミュにする暴挙、でも妙に骨太で後年のSRPGを先取り
NATSU: 不良も応援も真剣勝負、バカバカしさと熱さに心を持っていかれた
東風

NAO: 合成音声の「ワレワレ感」で、真剣勝負なのに宇宙麻雀気分になる
NATSU: 声が割れても対局は熱い、純粋に牌を切る緊張感がむしろ良かった
スーパーラグビー

NAO: ファミ初ラグビーの栄誉も、操作難度でタックルされて倒れっぱなし
NATSU: テンポ悪くても仲間と笑えた、初ラグビー体験はやっぱり思い出深い
 
                            





























































発売日:1989/12/22|価格:5800円|メーカー:ナムコ|ジャンル:アクション
NAO: マッピーが親父になった違和感より、変な語尾演出に置いてけぼり感
NATSU: 違和感あっても2人対戦でハマった。兄弟喧嘩まで引き起こした熱中作