百鬼夜行

がんばれペナントレース

NAO: 野球愛よりもネーミング遊びが勝ってしまった印象。
NATSU: 友達と100文字写経大会。達成感だけはすごい。
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥5,800
(2025/09/11 06:06:28時点 Amazon調べ-詳細)
魁!!男塾

NAO: 男塾らしさより北斗味が強く漂ってしまう。
NATSU: 塾生総出感は楽しい。未完成感も含めて懐かしい。
早打ちスーパー囲碁

NAO: 囲碁でタイムアタック発想。発明か迷走か。
NATSU: 囲碁初心者の私でもスピード感で遊べた。
ジーザス

NAO: SF舞台とすぎやまサウンドで期待煽るも演出不足は否めない。
NATSU: ラストの撃退法は衝撃。子供心に強烈な印象を残した。
爆笑人生劇場

NAO: 顔モンタージュで爆笑必至。すごろく進行も人生の皮肉効いてる。
NATSU: 就職や結婚イベントに一喜一憂。子供心に人生の縮図を感じた。
ローリングサンダー

NAO: 鬼畜な配置と死に覚え強要で子供心をえぐったナムコ魂
NATSU: 見た目のクールさと中身のドS設計に翻弄された少年時代
暗黒神話

NAO: 原作の濃厚さを移植した結果、難解すぎて子供泣かせのADVに。
NATSU: 漫画の重厚感がよく出てた。小学生には厳しいけど夢中で進めた。
ファミリーピンボール

NAO: ピンボール自体は安定感あるが、ナムコ特有の遊び心は不足気味。
NATSU: 4台の違いを語り合うだけでも十分盛り上がった。
じゃじゃ丸忍法帳

NAO: アクション忍者がまさかのRPG転身。だが桃伝の影に霞む運命。
NATSU: 忍者RPGは珍しく期待。妖怪や忍術の雰囲気は良い。
発売日:1989/02/23|価格:6200円|メーカー:ユース|ジャンル:RPG
NAO: 戦闘曲イントロの既視感。影の伝説が頭をよぎる。
NATSU: 見下ろしと3Dの切替に戸惑いつつも冒険心を刺激。