帰って来た!軍人将棋 なんやそれ!?

ラサール石井のチャイルズクエスト

NAO: 芸能人タイアップだが中身は本格的RPG。
NATSU: ギャグとシリアスが混じる独特の雰囲気。
ガチャポン戦士2 カプセル戦記

NAO: 前作の不満を解消、ここでシリーズが完成した。
NATSU: ガチャポン戦士の名を広めた決定的作品だった。
BANDAI
							
							¥879
															(2025/11/01 03:09:30時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						1989/06/25
がちゃぽんせんし2かぷせるせんき
クインティ

NAO: 床を返して敵を飛ばす感覚は独創的だった。
NATSU: 可愛い絵柄に反して頭を使う奥深さがあった。
マーダークラブ J.B.ハロルドの事件簿

NAO: パソコン時代の空気を持ち込み過ぎて子供置いてけぼり。
NATSU: 難度高すぎたけど、本格推理を家庭で遊べた感慨は大きい。
脱獄

NAO: 派手さ期待も蓋を開ければ凡庸。ダブドラの影がちらつく。
NATSU: タイトルに惹かれたが、結局は普通の横スク。惜しい。
新燃えろ!!プロ野球

NAO: 球速と視点変更でリアル感演出も遊び手は置き去り。
NATSU: 打てない苛立ちすら盛り上がり要素になった不思議な野球。
ドラゴンニンジャ

NAO: 大統領救出劇がこの軽さ。移植の悲哀を味わえる一本に。
NATSU: 海外版Bad Dudes名義の方がまだ格好良い。和製タイトルは妙に脱力。
ホワイトライオン伝説

NAO: 無名映画題材なのに妙に遊べる。経験値排除が逆に光った異端RPG。
NATSU: 経験値なしの成長方式に戸惑いつつも、進めると妙な達成感に包まれた。
 
                            








































































発売日:1989/05/26|価格:5500円|メーカー:ソフエル|ジャンル:ボード・テーブル
NAO: 『なんやそれ!?』の勢いに中身が追いつかぬ一本。
NATSU: 本物の軍人将棋に比べると盛り上がりに欠けたのは否めない。