千代の富士の大銀杏

NAO: 看板は千代の富士でも中身はつっぱり、独自性はほぼ皆無だった
NATSU: タイトーじゃないだけで、ビックリしていたあの少年時代
西遊記ワールドII 天上界の魔神

NAO: 安定はしても冒険心なし、モンスターレア影響が強すぎた
NATSU: 前作と似てても遊べば安心、横スクACTとして十分遊べた
ファミコン トップマネジメント

NAO: 社長体験は新鮮だが、数字と書類の嵐に夢を見失った
NATSU: 信長風の仲間システムがあれば、もっとドラマチックだった
ベストプレープロ野球'90

NAO: 実名導入で臨場感は大幅増、進化は小粒でも価値は十分あった
NATSU: 日本シリーズまで遊べる充実感、実名選手で熱くなれた最高の90年版
KLAX

NAO: コンベア式の仕組みは新鮮で、落ち物パズルに違う風を吹き込んだ
NATSU: テンポ良く流れてくる緊張感が楽しく、友達と交代で遊んだ記憶
まじかるキッズどろぴー

NAO: 魔女ロックマンの異名も納得、全魔法解放でもムズさ健在
NATSU: ロックマン風だけど女の子主人公、珍しさで惹かれた人も多い
グレムリン2 新種誕生

NAO: 映画の空気は抜群に再現、でも遊びの幅はやや物足りなかった
NATSU: ギズモのドット再現に感動!映画ファンなら十分楽しめた一本
パーマン えんばんをとりかえせ!!

NAO: パーマン感は薄いが遊べる作り、アニメ再現よりゲーム性重視か
NATSU: アニメ要素少なめでも、操作の素直さでけっこう夢中になれた
メタルフレームサイバスター

NAO: メカ演出は熱いが攻撃がやたら当たりやすい、謎仕様が逆に印象的
NATSU: ロボに乗る瞬間は最高!攻撃当たりまくる仕様も笑い話になった
 
                            









































































発売日:1990/12/07|価格:6200円|メーカー:カプコン|ジャンル:アクション
NAO: 夢の世界で動物に憑依、奇抜さと高難度が光るカプコン流ACT
NATSU: 映画とのタイアップを越えて、ゲーム単体でも夢中にさせた良作