Might and Magic

NAO: 日本RPG慣れの層を突き放し、海外基準の難度で心を折りにきた作品
NATSU: 難しすぎて何度も詰まったけど、3Dダンジョンの迫力にはワクワクした
ゲームパーティ

NAO: ゲームパーティの名に反し、参加者が盛り上がらない静かな会
NATSU: 期待したけど5本とも中途半端、でも一応全部試したくはなる
ハッピバースデイバックス

NAO: 洋キャラで差別化狙うも、国内では知名度不足で祝われぬ誕生日
NATSU: 50周年おめでとう!!!動きのユーモアに子供心が躍った
2010 ストリートファイター

NAO: タイトルだけで釣られた子供たちを、高難度で泣かせた罪な作品
NATSU: ストIIと無関係でも遊べば熱中、多彩アクションで手応え十分だった
忍者らホイ!

NAO: 桃伝の二番煎じ感も、術育成の妙で独自色を出した意外な快作
NATSU: 術を使い込み強くなるのが面白く、地味に長時間遊んでしまった
KAGE

NAO: 忍者龍剣伝の陰に隠れ、堅実さだけが光った影の薄いアクション
NATSU: 友達と2人プレイできたのが嬉しくて、地味でもかなり遊び込んだ
TITAN

NAO: 奇抜な操作感より100面の長さ、最後は修行のような忍耐勝負
NATSU: 地味だけど不思議とやめられず、結局100面挑戦してしまった
ぱられるワールド

NAO: 倉庫番に敵を足した結果、爽快感よりストレスが勝つ摩訶不思議作
NATSU: 敵はいらないけど仕組みは面白く、考え出すとやめられなかった
ドラゴンファイター

NAO: 変身要素で新しさ狙うも、グラの雑さに集中力を削がれる始末
NATSU: 雪景色から始まる展開は新鮮で、雰囲気に惹かれて遊び込んだ






































































発売日:1990/07/27|価格:6500円|メーカー:ジャレコ|ジャンル:スポーツ
NAO: 感動編の名に反し、外野守備でイライラ編になった感が否めない
NATSU: グラは良くなったのに守備が難解、捕球できず友達と大笑いした