SDバトル大相撲

NAO: 夢の共演が相撲土俵で実現、笑うしかない異色クロスオーバーだ
NATSU: シンプルでも押し合いは白熱、ファンなら十分楽しめた記憶
SD戦国武将烈伝 烈火のごとく天下を盗れ!

NAO: ガンダムでなく戦国武将をSD化、発想は面白いが内容は地味
NATSU: 歴史キャラ同士の夢の対決は浅くても遊ぶと妙に楽しかった
SDヒーロー総決戦 倒せ悪の軍団

NAO: ヒーロー揃い踏みの豪華さに当時は大興奮、細部の粗さも気にならなかった
NATSU: クロスオーバー作品の走りとして夢があり、ヒーロー好きには外せない一本
エスパードリーム2 新たなる戦い

NAO: 童話風世界に高難度。可愛さとシビアさのギャップがコナミ流。
NATSU: 念力バトルが楽しかった!可愛い世界に本気でのめり込んだ。
エスパ冒険隊 魔王の砦

NAO: あのジャンプ力、ギャグかと思ったけど意外と戦える。エスパね
NATSU: ふざけたノリと思いきや戦闘はガチでビビった記憶
エッガーランド 迷宮の復活

NAO: 過去作の影を引きずる内容に5600円は少々強気。
NATSU: HALらしさは健在だが、前作感を消せない高額パズル。
FC原人

NAO: 省エネ移植でなく再調整。ハドソン産ギャグアクションの芯だけ綺麗に拾った形。
NATSU: 画面が狭いのにノリは広い。走るだけで楽しい“触る元気”がちゃんと生きてる。
F1サーカス

NAO: 操作はピーキーで即スピン。観客よりドライバーがサーカス状態。
NATSU: 実在コースを駆け抜ける感覚にワクワク。スピンも良い思い出。
F1センセーション

NAO: 押せば壊れ、抑えれば置き去り──この二択の極端さこそ本作のF1的な味わい。
NATSU: 無茶をすればすぐ壊れるのに、踏み込みたい衝動が勝つ感じが子供心そのまま。
 
                            







































































発売日:1991/08/02|価格:6400円|メーカー:タイトー|ジャンル:RPG
NAO: 剣と魔法の代わりに銃と手錠、刑事RPGの無茶振り感に笑わされた。
NATSU: SDキャラの刑事たちが奮闘する姿、ユーモアと熱さの両方が好きだった。