うっでいぽこ

NAO: 「ぃ」じゃないことに発売後気づいた作品
NATSU: 憧れ続けて未プレイな謎の冒険ファンタジー
うる星やつら ラムのウエディングベル

NAO: ラムちゃんより、背景に注目したくなる。細かい!
NATSU: ギャルゲーでもアクションでもない、不思議な味わい。
ウルティマ 恐怖のエクソダス

NAO: 英語ばっかでまず取説読んだ時点で詰んだ気がした
NATSU: セーブし忘れて死んで、絶望して電源切った思い出
ウルティマ 聖者への道

NAO: 四人パーティで探索も安定、でも結局ドラクエの影が…
NATSU: 徳を磨くあの世界、ファミコンでもしっかり感じられた
ウルトラマン倶楽部2

NAO: ドラクエ風味に染まる街並み、でもウルトラ戦士は健気に頑張る
NATSU: 王道RPGの形でウルトラ世界を冒険、意外と遊びやすく夢中になった
ASO

NAO: アルファベットだらけの画面に酔いそう。
NATSU: 高速スクロールと独特の世界観がクセになる。
エアーウルフ

NAO: 名機エアーウルフも、ファミコンでは凡作ヘリにしか見えない。
NATSU: ドラマ好きだっただけに熱中。原作再現度は低くても遊んだ。
エアー・フォートレス

NAO: 前半後半に分かれた構成が斬新だった。
NATSU: 出撃後に歩きになるの好きだったなあ。
エイト・アイズ

NAO: 二人協力をうたうも鷹操作は鬼門、独り遊びが正解。
NATSU: 最初の蝙蝠に全滅し、笑いながら再挑戦を繰り返した。
発売日:1985/12/7|価格:4900円|メーカー:デービーソフト|ジャンル:シューティング
NAO: パワーアップ時のBGMで自然と歌が出る。
NATSU: ボスがア・バオア・クー系。ザクでは勝てん。