ガーフィールドの一週間

NAO: 海外風味を感じつつも、不親切な操作が子供を泣かせた。
NATSU: 顔の再現に笑い、難しさに泣き、難度に心折れて結末見られず。
怪傑ヤンチャ丸

NAO: コミカルな忍者アクションが楽しい
NATSU: 軽快なテンポで遊べる良作アクション
貝獣物語

NAO: 防御連打でRPGらしからぬ緊張感。尖った調整に苦笑した。
NATSU: 強敵戦で防御の大切さを学んだ。ゲームで授業受けた気分。
カイの冒険

NAO: 宇宙飛行士案が消え塔登り地獄が降臨した
NATSU: 有野課長も苦戦した1発死の塔登りマゾゲー
帰って来た!軍人将棋 なんやそれ!?

NAO: 『なんやそれ!?』の勢いに中身が追いつかぬ一本。
NATSU: 本物の軍人将棋に比べると盛り上がりに欠けたのは否めない。
かぐや姫伝説

NAO: ファミコンで下ネタ多め。清少納言が泣きそうなカオスADV。
NATSU: 難易度選択に驚き。なのに容赦ない展開でよく詰まった。
影の伝説

NAO: 縦スクロールで忍者してる感は満点。
NATSU: 空中ジャンプの浮遊感に酔う。
カケフ君のジャンプ天国 スピード地獄

NAO: 爽快感と自滅が紙一重な高速アクションの怪作
NATSU: 加速しすぎて落下死…子供心に何度も泣いた
影狼伝説

NAO: タイトル勝負かと思いきや、王道すぎて語られぬRPGになった
NATSU: 豪華さは無いけれど、地味に進めると味わいが出る不思議な一本
発売日:1988/02/05|価格:5500円|メーカー:アイレム|ジャンル:アクション
NAO: シューティングの皮をかぶった迷宮探索アクション
NATSU: 高難度・高完成度の両立を目指した実験作