キングコング2 怒りのメガトンパンチ

NAO: なぜ2から?というツッコミも吹き飛ばす破壊力。
NATSU: 街を壊せば気持ちいい!が、ゲームは思ったより硬派。
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥680
(2025/09/11 19:11:07時点 Amazon調べ-詳細)
キングスナイト

NAO: 見た目と中身が違いすぎるジャンル詐欺の代表作。
NATSU: 操作に慣れるまでに時間かかるけどクセになるよね。
キン肉マン マッスルタッグマッチ

NAO: ボタン連打で友情崩壊、子ども界の戦争兵器。
NATSU: ミートくんの投球コントロール、絶対プロ志望。
グーニーズ

NAO: 映画を知らなくても遊べるのは偉い。
NATSU: キーアイテムの音楽が頭から離れない。
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥469
(2025/09/11 19:11:08時点 Amazon調べ-詳細)
グーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦

NAO: 探索の広さが仇となる。鍵集めゲーの沼にようこそ。
NATSU: 前作の良さが薄まってる…それでもやり込んだ記憶はある。
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥443
(2025/09/11 19:11:08時点 Amazon調べ-詳細)
クインティ

NAO: 床を返して敵を飛ばす感覚は独創的だった。
NATSU: 可愛い絵柄に反して頭を使う奥深さがあった。
クォース

NAO: シューティングで枠を作る妙技、逆転の発想と言いたくなる一作
NATSU: 撃ち込んで四角を作る感覚が新鮮で、つい何度も挑戦してた
Quarter Back Scramble

NAO: NFLスタイル狙ったのはいいが、素人が見たらルールブック欲しくなる
NATSU: 知識なくても友達と盛り上がったあの“訳分からんが熱い”感じある
孔雀王

NAO: エログロ抑制版の孔雀王、宗教色だけが妙に濃く残った。
NATSU: OVAを見た直後に遊び、演出の差に戸惑いながらも楽しんだ。
発売日:1988/12/09|価格:5900円|メーカー:ナムコ|ジャンル:シミュレーション
NAO: 地味な画面ながらユニット相性の妙が光る戦術SLG。
NATSU: グラは地味だが戦略性に夢中。友人と徹夜バトルした。