スーパーアラビアン

NAO: 魔法の絨毯に乗れたときの嬉しさと、すぐ落ちる切なさ。
NATSU: スピード感あるジャンプとパズル要素の絶妙なバランス。
スーパースターフォース 時空暦の謎

NAO: 期待の反動でつらい…ジャンプ読者の夢は砕けた。
NATSU: 期待値と現実のギャップ。遅れて出た作品の宿命かも。
スーパーゼビウス ガンプの謎

NAO: ゼビウス好きにこそ問いたい。これはアリなのか?
NATSU: 謎解き要素が足されてて思ったより真面目ゲーだった。
スーパーチャイニーズ

NAO: 格闘と冒険が手を組んだら、こうなった。
NATSU: 敵のやられエフェクトが妙にクセになる。
スーパーピットフォール

NAO: 探検は命がけ。とげと敵と落下のトリプルパンチ!
NATSU: 気づいたら何度もゲームオーバー。でももう一回やる。
スーパーマリオブラザーズ

NAO: 最初のクリボーにやられて、ゲームの洗礼を受けた奴、手あげろ。
NATSU: ドットの向こうに宇宙が見える、まさに革命。
頭脳戦艦ガル

NAO: 脳波で操縦してる設定だと思い込んでた。
NATSU: 背景も説明もなく始まる潔さ。
聖飢魔Ⅱ 悪魔の逆襲

NAO: メイクは派手でもジャンプが地味。悪魔らしからぬ操作感。
NATSU: 逆襲ってほどでもない。ちょっとした悪戯レベル。
セクロス

NAO: 道なき道をバイクで突っ走る快感!
NATSU: 助けてるのか轢いてるのか、判別不能感が最高。
発売日:1986/09/25|価格:4900円|メーカー:ケムコ|ジャンル:アクション
NAO: 地味だけど何か惹かれる横スクの佳作。
NATSU: 女性主人公っぽさが薄いのも80年代らしい。