ドンキーコングJR.の算数遊び

ドンキーコング3

NAO: なんで昆虫駆除ゲーになったのか真剣に考えたい。
NATSU: 主人公が誰なのか、未だによくわかってない。
ドンドコドン

NAO: 丸めて投げる親父芸、地味すぎて「バブル」の親戚止まり感が強い
NATSU: 親父キャラに妙な愛着、単調だけど何度も遊んでしまったよ
東風

NAO: 合成音声の「ワレワレ感」で、真剣勝負なのに宇宙麻雀気分になる
NATSU: 声が割れても対局は熱い、純粋に牌を切る緊張感がむしろ良かった
NAO: なんで昆虫駆除ゲーになったのか真剣に考えたい。
NATSU: 主人公が誰なのか、未だによくわかってない。
NAO: 丸めて投げる親父芸、地味すぎて「バブル」の親戚止まり感が強い
NATSU: 親父キャラに妙な愛着、単調だけど何度も遊んでしまったよ
NAO: 合成音声の「ワレワレ感」で、真剣勝負なのに宇宙麻雀気分になる
NATSU: 声が割れても対局は熱い、純粋に牌を切る緊張感がむしろ良かった
発売日:1983/12/12|価格:4500円|メーカー:任天堂|ジャンル:教育
NAO: 算数って、ゲームにするとこんなにシビアになるんだな。
NATSU: ピンクJr.の可愛さに救われる、教育ソフトの罠。