ウルトラマン2 出撃科特隊

NAO: 前作の勢いはどこへ?地味さだけが増していた続編
NATSU: 原作愛は感じたけどプレイ感は修行ゲーだった
ナゾラーランドスペシャルクイズ王を探せ

NAO: クイズだけで一本勝負、当時はそれだけで事件だった
NATSU: 挑戦的すぎて地味だけど、妙に好きだったやつ
ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ書換版

NAO: 一部マップ刷新で調整感あり。廉価でも侮れぬ存在。
NATSU: 友達と新マップ比較。微妙な違いに盛り上がった。
アイスホッケー

NAO: 氷上の戦略は意外と深い。太っちょも使い方次第!
NATSU: デブのタックルとヤセのスピードに翻弄された日々
ガンスモーク

NAO: アーケードの熱気をそのまま持ってきた硬派ガンマン道
NATSU: スーファミか次世代機で復活してもおかしくない完成度
ファイヤー・バム

NAO: 火と武器でぶっ飛ばす快作。HAL研の光と影の結晶
NATSU: 当時ロードなんて気にせず爆炎連打してた記憶
エキサイティングサッカー コナミカップ

NAO: 育てて戦えるって時点で当時はワクワク感強めだった
NATSU: Jリーグ前夜に咲いた、地味だけど愛された一作
レプリカート

NAO: 箱の軽さとゲームの理不尽さが妙にマッチしてた
NATSU: クローンで自爆する地味で笑えるゲーム体験
ドルイド 恐怖の扉

NAO: 魔法と召喚は魅力。でも理不尽系の理不尽さ
NATSU: 魔法は楽しいけどレスポンスにイラッときた
発売日:1987/12/12|価格:3300円|メーカー:ソフエル|ジャンル:その他
NAO: タイトルが“ゲーム天国”なのに中身は地味な修行場
NATSU: 天国どころか静かな地獄。でもなぜか忘れられない