パチンコグランプリ

アイスクライマー

NAO: 「協力のはずが足の引っ張り合い。友情崩壊ゲー筆頭。
NATSU: 兄弟で遊ぶと絶対ケンカ。思い出は笑いと怒号の混合。
じゃあまん探偵団 魔隣組 ○秘ジゴマ捜査ファイル

NAO: 町並みが消えプリ風で既視感。渋すぎる題材で迷走気味。
NATSU: タイトル長すぎて笑った。でも内容は意外に本格派。
帰ってきたマリオブラザーズ

NAO: 400円新作の衝撃。操作感は原点に近く好感触。
NATSU: サブちゃん登場にニヤリ。小ネタ多くて楽しかった。
探偵神宮寺三郎 危険な二人 前編

NAO: 序盤の夢展開で不安に。だがシリーズらしさは健在。
NATSU: ディスク復帰で安心感。雰囲気も戻ってやっぱり嬉しい。
VS.エキサイトバイク

NAO: アーケード版移植で熱狂復活。だが難易度は鬼仕様。
NATSU: 仲間とタイムアタック。小さな差で勝敗に大盛り上がり。
なんきんのアドベンチア

NAO: カルト作家名を堂々採用、尖りすぎて迷走感漂う。
NATSU: 独特の絵柄に惹かれつつ理解できず、それでも夢中。チア?
タロット占い

NAO: カード絵のチープさが妙な怪談感。占いより怖い。
NATSU: 姉が夢中で占ってくれた。妙に信じてしまった思い出。
ハレーウォーズ

NAO: 高速スクロール導入も迫力不足、彗星題材の輝きは家庭用で薄れた。
NATSU: 友達と交代で遊んだが演出不足を補う熱意で結構盛り上がった思い出。
機動警察パトレイバー

NAO: レイバーが豆粒サイズ、迫力なき戦闘は逆に伝説級。
NATSU: OVA熱中時期に発売、内容は淡白でも遊べた思い出。
FAMILY COMPUTER
¥1,500
(2025/09/10 15:59:49時点 Amazon調べ-詳細)
発売日:1988/11/18|価格:3300円|メーカー:データイースト|ジャンル:ボード・テーブル
NAO: 画面上の役物がぎこちなく動く、その不自然さが逆に味わい。
NATSU: グランプリと銘打ちながら、賞品も栄誉も無い寂しさよ。