ファルシオン

NAO: 奥行きある演出は新鮮だけど操作は難しめ
NATSU: 3D風表現が時代を先取りしすぎてた感
VS.エキサイトバイク

NAO: アーケード版移植で熱狂復活。だが難易度は鬼仕様。
NATSU: 仲間とタイムアタック。小さな差で勝敗に大盛り上がり。
風雲少林拳

NAO: 格闘ゲームっぽさが時代を先取り。でもジャレコだったか…という印象。
NATSU: ゆるそうに見えて操作はわりとシビア。気を抜くとやられるのが悔しい。
風雲少林拳 暗黒の魔王

NAO: セーブしたいだけなのに何回裏返すんだよ!と叫んだ夜
NATSU: 少林拳と魔王が格闘する時点で、すでにジャンル超え
フェアリーテイル

NAO: 可愛さで釣って骨太戦略。初心者お断りのソフトプロ節。
NATSU: 見た目は癒し系。でも一歩進めば修羅場が待っていた。
ブリーダー

NAO: 指示不能なロボに翻弄される。隊長、制御が効きません!
NATSU: JUMPだけで勝てるゲーム…だとしたら単純明快すぎる。
プロゴルファー猿 影のトーナメント

NAO: 勝てそうで勝てない絶妙なバランスが光る一本
NATSU: 後半になるほどコースが猿っぽくなっていくぞ
プロフェッショナル麻雀悟空

NAO: 見た目は地味でも、打ち筋はプロ級。
NATSU: 悟空だけど麻雀。カンチャン待ちの悟りを開け。
プロレス

NAO: シンプルだけど奥が深い。チョップのタイミング命!
NATSU: 延髄斬りの空振り率、なかなかの博打だわ。
発売日:1987/10/30|価格:2980円|メーカー:東京書籍|ジャンル:その他
NAO: ファミコンで作曲って…って思ったらガチだったやつ
NATSU: 音楽の成績悪かった俺にこれはハードすぎたって!