ムーンボールマジック

迷宮寺院ダババ

NAO: クセが強いけど歯ごたえある迷宮探索ゲームです。
NATSU: 黄金期コナミらしい手堅く仕上がった秀作です。
メトロイド

NAO: 孤独感がクセになる、音と闇の冒険。
NATSU: 初見は絶対迷う。それがいい。
メルヘンヴェール

NAO: タイトルに夢見たら危険。ガチめのアクションゲーです。
NATSU: キャラの挙動はもっさり。だけどなぜか嫌いになれない。
もえろツインビー シナモン博士を救え!

NAO: ポップな音と派手な弾幕。ツインビーはこうでなくっちゃ。
NATSU: ファミコンで2人協力プレイの楽しさを教えてくれた作品!
モンティのドキドキ大脱走

NAO: このドキドキは完全にプレイヤー側の心拍数
NATSU: 操作ミスの連発で心が折れる系脱走劇
遊メイズ

NAO: パックマン風からの迷路回転、このややこしさが逆にクセになる。
NATSU: 迷路が回る瞬間の爽快感、当時は斬新でワクワクしたなあ。
夢工場 ドキドキパニック

NAO: 今思うとマリオUSAと同じとは信じがたいよね
NATSU: 野菜抜くのがクセになるって変なゲームだ
妖怪屋敷

NAO: 和風ホラーを前面に出した珍しいディスク作品
NATSU: 障子が怖いゲームなんて後にも先にもこれだけかも
らじかるぼんばー地雷くん

NAO: 鬼ごっこ形式の新感覚ボードゲームだが完成度は惜しい
NATSU: 爆弾鬼ごっこの発想は秀逸だが粗削り感満載
 
                            































































発売日:1988/07/12|価格:500円|メーカー:DOG|ジャンル:ボード・テーブル
NAO: くねる台と揺れる画面、極端に偏った“本気”の再現
NATSU: 7面クリアの喜びと揺れる筐体感は唯一無二の体験