エスパードリーム

NAO: 少年が夢の中で戦うという、どこか切ないSF冒険譚。
NATSU: メルヘンとホラーの中間。気づけば引き込まれてる作品。
エッガーランド

NAO: 見た目に騙されるな。ガチ思考派パズルで脳が沸騰するぞ。
NATSU: 先を読む力が試される。のんびり構えてると詰む。
エッガーランド 創造への旅立ち

NAO: 自作面機能で自由度倍増、書き換え価格も良心的
NATSU: 500円で創造の旅に出られるなんて贅沢すぎる
エレクトリシャン

NAO: ビルを駆ける電気工事士、敵はネズミと感電死。
NATSU: 操作にクセあるけど、妙にクセになるやつ。
Othello

NAO: 白と黒の攻防、静かに熱い頭脳戦だね。
NATSU: 角を制す者が勝負を制す!でも私は中盤型。
オトッキー

NAO: 音で撃つ!? 斬新すぎて説明に困る。クセになる不思議体験。
NATSU: リズム感ゼロでも遊べる音ゲー風STG。じわじわ楽しくなる。
おもいっきり探偵団 覇悪怒組 摩天郎の挑戦状

NAO: 覇悪怒組って言いたいだけ疑惑、摩天郎は謎のまま
NATSU: テストに受かる気がしない…はいやりなおし!
帰ってきたマリオブラザーズ

NAO: 400円新作の衝撃。操作感は原点に近く好感触。
NATSU: サブちゃん登場にニヤリ。小ネタ多くて楽しかった。
ガチャポン戦士 SDガンダム マップコレクション

NAO: 追加要素はマップ偏重。遊んでみると海戦縛りの印象強すぎ。
NATSU: AI強化で前作より歯ごたえ。徹夜でマップを攻略した記憶。
¥1,400
(2025/09/10 15:57:36時点 Amazon調べ-詳細)
発売日:1987/12/08|価格:2980円|メーカー:コナミ|ジャンル:スポーツ
NAO: 野球RPGかと思ったらただの地道な鍛錬ゲーだった
NATSU: CPUがアホすぎて試合にならん珍野球