キック・チャレンジャー エアフット

NAO: 足トマトが主人公って知った時点で狂ってた
NATSU: キャンディと靴集めて裏ステージ行く楽しさ、今でも忘れられない
機動警察パトレイバー

NAO: レイバーが豆粒サイズ、迫力なき戦闘は逆に伝説級。
NATSU: OVA熱中時期に発売、内容は淡白でも遊べた思い出。
FAMILY COMPUTER
¥1,500
(2025/09/10 15:59:49時点 Amazon調べ-詳細)
きね子

NAO: 意味不明だけど中毒性あり。ビジュアルに騙されるな。
NATSU: 地味に難しいパズル。音が妙に良くて印象的だった。
きね子Ⅱ

NAO: Ⅱと付くことで謎が深まる。タイトルだけで二度見されがち。
NATSU: なんでⅡなのか説明がほしい。名前も内容も謎のまま遊んでた記憶。
ギャラガ

NAO: 500円で遊べる名作STG、デュアルファイターの熱狂は今も色褪せず
NATSU: 敵に捕まれても復活で二機合体!あの瞬間のドキドキは格別だった
ギャラクシアン

NAO: ギャラガの陰に隠れがちだが、再販で原点回帰を味わえたのは貴重
NATSU: 派手さはないけれど、シューティングの原点をしっかり体験できた
銀河伝承

NAO: ボイスと演出は派手だけど、操作がややクセモノかも。
NATSU: ボリュームは…まあ、時代を考えれば許容範囲かな。
キン肉マン キン肉星王位争奪戦

NAO: アニメ未放送の王位編がゲームに!と当時は興奮したっけ。
NATSU: 必殺技が難しくて出せず、よく仲間内で叫びながらボタン連打してた。
グーニーズ

NAO: 洋画タイアップの妙。粗さも含めて80年代らしさ満点。
NATSU: 仲間を救うたびに達成感。BGMが耳に残り続けた。
発売日:1988/09/13|価格:3300円|メーカー:タイトー|ジャンル:スポーツ
NAO: 髪型だけで昭和感満点。内容よりも見た目が語り継がれるサッカー。
NATSU: PK戦で笑い転げた放課後。単純だけどやめられなかった。