聖剣サイコカリバー 魔獣の森伝説

セクションZ

NAO: くの字ビームが印象的な爽快シューティング作品
NATSU: アレンジが余計で元の良さが失われてしまった
ゼビウス

NAO: ワンコインで買える伝説枠、時代を超えて渋さだけは健在だった
NATSU: 今もなお、地上攻撃(ブラスター)と空中攻撃(ザッパー)の二段構えは画期的
ゼルダの伝説

NAO: 説明不要。伝説のはじまり。
NATSU: 死んでもセーブできる。革新ってこういうこと。
ソロモンの鍵

NAO: 500円で名作を再び遊べる贅沢、でも当時の難度はやはり容赦なし
NATSU: ディスク書き換えで気軽に名作を再体験、難度高いけど達成感も大きい
ダーティペア プロジェクトエデン

NAO: 原作ファンには物足りない。グラに華がなさすぎるのが惜しい。
NATSU: システムが不親切で進行にストレス。せめて演出で盛り上げて!
タイタニックミステリー

NAO: アニメ絵なのに洋ゲー感がすごい
NATSU: 容量配分がだいぶ偏ってます
タイムツイスト 歴史のかたすみで・・・ 後編

NAO: 未来の東京が灰の山だった事実、選択肢が重すぎて手が震えた。
NATSU: 時を超えて歴史の傷を見た後、主人公の無力さと意志が胸を打つ。
タイムツイスト 歴史のかたすみで・・・ 前編

NAO: 宗教・戦争・差別…テーマ重すぎて“あるく”コマンドで逃げたくなる。
NATSU: タイムトラベルで歴史の闇と向き合い、自分の無力さを知る冒険だった。
ディスクシステム
							
							¥10,000
															(2025/11/01 03:35:21時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						谷川浩司の将棋指南Ⅱ 名人への道

NAO: 将棋ってこんなに奥深いんだと子供心に刻まれた
NATSU: 静かに怒られてる感じで思わず正座したくなったやつ
 
                            




























































発売日:1987/05/19|価格:4900円|メーカー:イマジニア|ジャンル:アクション
NAO: ゼルダ風♪完成度高い良作アクションです
NATSU: 高額テープ付きソフトは当時敬遠してました