ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ

キック・チャレンジャー エアフット

NAO: 足トマトが主人公って知った時点で狂ってた
NATSU: キャンディと靴集めて裏ステージ行く楽しさ、今でも忘れられない
中山美穂のトキメキハイスクール

NAO: ハガキ応募と電話連動まである恋愛ADVとか本気すぎる
NATSU: 電話で中山美穂の声が流れたときの衝撃、今でも鮮明!
サンタクロースの宝箱

NAO: プレゼント期待して起動すると空箱レベルの中身だった
NATSU: タイトルに惹かれた子ども全員ズッコケた説ある
ドレミッコ

NAO: あの立派なキーボード、今もどこかにある気がする
NATSU: 真面目なのかふざけてるのか、子どもには判断不能だった
エキサイティングベースボール

NAO: 野球RPGかと思ったらただの地道な鍛錬ゲーだった
NATSU: CPUがアホすぎて試合にならん珍野球
極楽遊戯

NAO: タイトルが“ゲーム天国”なのに中身は地味な修行場
NATSU: 天国どころか静かな地獄。でもなぜか忘れられない
ウルトラマン2 出撃科特隊

NAO: 前作の勢いはどこへ?地味さだけが増していた続編
NATSU: 原作愛は感じたけどプレイ感は修行ゲーだった
ナゾラーランドスペシャルクイズ王を探せ

NAO: クイズだけで一本勝負、当時はそれだけで事件だった
NATSU: 挑戦的すぎて地味だけど、妙に好きだったやつ

























































発売日:1987/11/20|価格:3300円|メーカー:バンダイ|ジャンル:シミュレーション
NAO: ポップなのに気づくと真剣勝負、当時はマジだった
NATSU: 初代にしては完成度高すぎて逆に怖くなった記憶ある