ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ書換版

アイスホッケー

NAO: 氷上の戦略は意外と深い。太っちょも使い方次第!
NATSU: デブのタックルとヤセのスピードに翻弄された日々
ガンスモーク

NAO: アーケードの熱気をそのまま持ってきた硬派ガンマン道
NATSU: スーファミか次世代機で復活してもおかしくない完成度
ファイヤー・バム

NAO: 火と武器でぶっ飛ばす快作。HAL研の光と影の結晶
NATSU: 当時ロードなんて気にせず爆炎連打してた記憶
エキサイティングサッカー コナミカップ

NAO: 育てて戦えるって時点で当時はワクワク感強めだった
NATSU: Jリーグ前夜に咲いた、地味だけど愛された一作
レプリカート

NAO: 箱の軽さとゲームの理不尽さが妙にマッチしてた
NATSU: クローンで自爆する地味で笑えるゲーム体験
ドルイド 恐怖の扉

NAO: 魔法と召喚は魅力。でも理不尽系の理不尽さ
NATSU: 魔法は楽しいけどレスポンスにイラッときた
19(ヌイーゼン)

NAO: 読めぬタイトルに奇抜な演出、狙いすぎ感が逆に快感
NATSU: 初見殺しの嵐だったが、世界観にだけは妙に惹かれた
ツインビー

NAO: 廉価再発で手軽に再挑戦。書き換えでも熱は冷めない。
NATSU: 安価で遊べたのがうれしい。友達も気軽に参戦できた。
ナゾラーランド 第3号

NAO: クイズとADVの混在感、サンソフト節が最後まで
NATSU: 内容より「第3号」の響きだけ覚えてる気がする
発売日:1988/1/20|価格:500円|メーカー:バンダイ|ジャンル:シミュレーション
NAO: 一部マップ刷新で調整感あり。廉価でも侮れぬ存在。
NATSU: 友達と新マップ比較。微妙な違いに盛り上がった。