ふぁみこんむかし話 新鬼ヶ島 後篇

ふぁみこんむかし話 新鬼ヶ島 前篇

NAO: いったいさん登場で童話感マシマシ
NATSU: 昭和の昔話に突っ込みどころ満載
ふぁみこんむかし話 遊遊記 後編

NAO: 後編らしく締めたけど、前編の勢いに比べると控えめだった
NATSU: ギャグとシリアスが同居して、独特の空気感が最後まで続いた
ディスクシステム
							
							¥1,372
															(2025/10/31 02:07:18時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						ふぁみこんむかし話 遊遊記 前編

NAO: パロディは楽しいけど、鬼ヶ島の毒気が恋しくなる優等生感
NATSU: シナリオの丁寧さにじんわり感動。西遊記をこう味わえるとは
ディスクシステム
							
							¥1,484
															(2025/10/31 01:40:48時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						ファミリーコンポーザー

NAO: ファミコンで作曲って…って思ったらガチだったやつ
NATSU: 音楽の成績悪かった俺にこれはハードすぎたって!
ファルシオン

NAO: 奥行きある演出は新鮮だけど操作は難しめ
NATSU: 3D風表現が時代を先取りしすぎてた感
VS.エキサイトバイク

NAO: アーケード版移植で熱狂復活。だが難易度は鬼仕様。
NATSU: 仲間とタイムアタック。小さな差で勝敗に大盛り上がり。
風雲少林拳

NAO: 格闘ゲームっぽさが時代を先取り。でもジャレコだったか…という印象。
NATSU: ゆるそうに見えて操作はわりとシビア。気を抜くとやられるのが悔しい。
風雲少林拳 暗黒の魔王

NAO: セーブしたいだけなのに何回裏返すんだよ!と叫んだ夜
NATSU: 少林拳と魔王が格闘する時点で、すでにジャンル超え
フェアリーテイル

NAO: 可愛さで釣って骨太戦略。初心者お断りのソフトプロ節。
NATSU: 見た目は癒し系。でも一歩進めば修羅場が待っていた。
 
                            


































































発売日:1987/09/30|価格:2500円|メーカー:任天堂|ジャンル:アドベンチャー
NAO: ギャグとシリアスが共存する後編
NATSU: 後編で一気に語り部スイッチ入った