ガチャポン戦士 SDガンダム マップコレクション

NAO: 追加要素はマップ偏重。遊んでみると海戦縛りの印象強すぎ。
NATSU: AI強化で前作より歯ごたえ。徹夜でマップを攻略した記憶。
¥1,400
(2025/09/10 15:57:36時点 Amazon調べ-詳細)
ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ

NAO: ポップなのに気づくと真剣勝負、当時はマジだった
NATSU: 初代にしては完成度高すぎて逆に怖くなった記憶ある
ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ書換版

NAO: 一部マップ刷新で調整感あり。廉価でも侮れぬ存在。
NATSU: 友達と新マップ比較。微妙な違いに盛り上がった。
かっとび!童児

NAO: 野球なのに運ゲー感が強すぎ、勝敗がジャンケン並に軽い
NATSU: 原作を知ってたから遊んだ!でもカード運に振り回されたよ
仮面ライダーBLACK 対決シャドームーン

NAO: キャラ愛だけで乗り切るには厳しい、昭和バンダイ式洗礼
NATSU: 原作好きだからこそ、いろいろ補完しながらプレイしてた
カラテチャンプ

NAO: 元祖格闘の魅力を伝えきれぬ簡易移植のもどかしさ
NATSU: 当時は安さで飛びつきすぐ友達と飽きた記憶
カリーンの剣

NAO: RPGなのに敵よりメニューに殺されかける
NATSU: やたら硬派だけど回復アイテム安すぎ!
ガルフォース

NAO: 後方攻撃で翻弄される。操作に慣れるまでが勝負。
NATSU: 原作愛とゲーム性の間で揺れる良作。2コン操作は通好み。
ガンスモーク

NAO: アーケードの熱気をそのまま持ってきた硬派ガンマン道
NATSU: スーファミか次世代機で復活してもおかしくない完成度
発売日:1988/11/30|価格:400円|メーカー:任天堂|ジャンル:アクション
NAO: 400円新作の衝撃。操作感は原点に近く好感触。
NATSU: サブちゃん登場にニヤリ。小ネタ多くて楽しかった。