スーパーロードランナー

NAO: テンポが良くてクセになる。金塊ジャンキー入門編。
NATSU: アクションも思考も必要。まさにハイブリッド系。
スーパーロードランナーⅡ

NAO: 歯ごたえと爽快感のバランスが良い続編。
NATSU: さすがにチャンピオンよりはマイルドだね。
水晶の龍

NAO: あのコマンドの嘘、信じて探し続けた少年少女たち。
NATSU: 今見ても、UIがぶっ飛んでる。スクエアの実験作。
スマッシュピンポン

NAO: 操作感と視点でリアル卓球を再現した好作品です
NATSU: 音のクリアさと操作性に驚かされた名作でした
聖剣サイコカリバー 魔獣の森伝説

NAO: ゼルダ風♪完成度高い良作アクションです
NATSU: 高額テープ付きソフトは当時敬遠してました
セクションZ

NAO: くの字ビームが印象的な爽快シューティング作品
NATSU: アレンジが余計で元の良さが失われてしまった
ゼビウス

NAO: ワンコインで買える伝説枠、時代を超えて渋さだけは健在だった
NATSU: 今もなお、地上攻撃(ブラスター)と空中攻撃(ザッパー)の二段構えは画期的
ゼルダの伝説

NAO: 説明不要。伝説のはじまり。
NATSU: 死んでもセーブできる。革新ってこういうこと。
発売日:1986/06/03|価格:2600円|メーカー:任天堂|ジャンル:アクション
NAO: マリオで鍛えたつもりが、秒で谷底。
NATSU: 毒キノコ、また踏んじゃった……。