地底大陸オルドーラ

ツインビー

NAO: 廉価再発で手軽に再挑戦。書き換えでも熱は冷めない。
NATSU: 安価で遊べたのがうれしい。友達も気軽に参戦できた。
ディープダンジョンⅡ 勇士の紋章

NAO: 敵が落とす装備が豪華すぎてニヤニヤするRPG
NATSU: 書き換え版は一部構造が変更されているらしい
ディープダンジョン 魔洞戦記

NAO: スクエニの原点。地味な見た目に騙されると深い。
NATSU: マッピングが命。紙とペンを用意して挑め。
ディグダグ

NAO: 再販で蘇るポンプ芸、今ならコンプラ的に危ない気もする名作
NATSU: 岩を落として一網打尽にした瞬間、爽快感がたまらなかった
ディグダグⅡ

NAO: 敵を巻き込み島ごと沈める発想、値段以上に過激な遊び心だった
NATSU: プーカが海に沈む姿に切なさ覚えつつも、夢中で杭を打ち続けた
デッドゾーン

NAO: 冒頭の謎解きが鬼門。ディスクの容量フル活用って感じ。
NATSU: 全体的にセリフまわしが渋い。BGMもクセになるわ。
テニス

NAO: コートのラインぎりぎりに入ると気持ちいいのよ。
NATSU: ゲームセットの声が、妙に耳に残る。
遠山の金さん すぺえす帖 MR.GOLD

NAO: 金さんが宇宙へ行く発想だけは銀河級に斬新
NATSU: 友達と笑いながら宇宙奉行ごっこした思い出
ドクター・カオス 地獄の扉

NAO: ベスト5入り確実な意味不明アドベンチャー
NATSU: 扉入って即テンポ崩壊!妙に忘れられない
発売日:1987/03/27|価格:4900円|メーカー:サン電子|ジャンル:教育
NAO: 地底探検というより地獄巡り。雑魚も背景もなぜか怖い。
NATSU: 算数から地底へ。サン電子、どこへ向かってるんだ。