発売順
1986 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 全一覧
一覧表示(発売順:タイトル&発売日)
1986 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 全一覧
五十音順
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
一覧表示(五十音順:タイトル&発売日)
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
その他
メーカー一覧
- 任天堂<br />
- ナムコ<br />
- タイトー<br />
- ジャレコ<br />
- ハドソン<br />
その他のメーカー
- コナミ<br />
- アイレム<br />
- サンソフト<br />
- バリエ<br />
- 東宝<br />
- 今後実装予定。<br />
ドンキーコングJR.

カラテチャンプ

NAO: 元祖格闘の魅力を伝えきれぬ簡易移植のもどかしさ
NATSU: 当時は安さで飛びつきすぐ友達と飽きた記憶
コナミックアイスホッケー

NAO: コナミ黄金期の多作路線が生んだ白熱6人制ホッケー
NATSU: 氷上での攻防が何度も再戦を誘った青春の一作
らじかるぼんばー地雷くん

NAO: 鬼ごっこ形式の新感覚ボードゲームだが完成度は惜しい
NATSU: 爆弾鬼ごっこの発想は秀逸だが粗削り感満載
爆闘士パットンくん

NAO: 4人戦車戦で爆破連発、子供心に響く暴力美学
NATSU: 爆発のたびに笑いと悲鳴が飛ぶ4人戦車戦
シルヴィアーナ 愛いっぱいの冒険者

NAO: 母を救う少女の旅も単調戦闘で熱は冷める
NATSU: 可愛さと物語性に惹かれ最後まで遊び切る
谷川浩司の将棋指南II 詰め将棋

NAO: B面専用の書き換えという特殊仕様作
NATSU: 将棋好きでも戸惑う独特仕様の詰将棋
ビッグチャレンジ! 柔道選手権

NAO: ルール忠実すぎて試合の静けさまで再現してしまった
NATSU: 派手さより読み合い重視の柔道らしさが光る
コナミックテニス

NAO: シリーズ色は薄いがネーミングの妙で存在感抜群
NATSU: 一発芸かと思えば意外に奥深い試合運びに夢中
エッガーランド 創造への旅立ち

NAO: 自作面機能で自由度倍増、書き換え価格も良心的
NATSU: 500円で創造の旅に出られるなんて贅沢すぎる
発売日:1988/07/19|価格:500円|メーカー:任天堂|ジャンル:アクション
NAO: マリオが悪役に。時代を先取りした逆転劇の妙。
NATSU: 初めてマリオが敵に。驚きながらも新鮮でワクワクした。