発売順
1986 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 全一覧
一覧表示(発売順:タイトル&発売日)
1986 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 全一覧
五十音順
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
一覧表示(五十音順:タイトル&発売日)
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
その他
メーカー一覧
- 任天堂
- ナムコ
- タイトー
- ジャレコ
- ハドソン
その他のメーカー
- コナミ
- アイレム
- サンソフト
- バリエ
- 東宝
- 今後実装予定。
消えたプリンセス

NAO: 豪華キャストで固めたのに、謎は深まるばかり。
NATSU: ハンバーガーの価格設定に時代の夢を見た。
プロフェッショナル麻雀悟空

NAO: 見た目は地味でも、打ち筋はプロ級。
NATSU: 悟空だけど麻雀。カンチャン待ちの悟りを開け。
エレクトリシャン

NAO: ビルを駆ける電気工事士、敵はネズミと感電死。
NATSU: 操作にクセあるけど、妙にクセになるやつ。
リンクの冒険

NAO: 縦スクロールと横スクロールを行き来する冒険。難易度高めの挑戦状。
NATSU: 理不尽と言われがちだけど、攻略できた時の達成感は本物。
ウルトラマン 怪獣帝国の逆襲

NAO: 変身後が本番。特撮ファンへのちょっとしたご褒美。
NATSU: 怪獣のセレクトが渋い。愛ある構成にニヤリ。
エッガーランド

NAO: 見た目に騙されるな。ガチ思考派パズルで脳が沸騰するぞ。
NATSU: 先を読む力が試される。のんびり構えてると詰む。
ナゾラーランド

NAO: ミニゲームの詰め合わせ。おもちゃ箱をひっくり返したような世界。
NATSU: バラエティ精神全開。クイズも意外と歯ごたえある。
エスパードリーム

NAO: 少年が夢の中で戦うという、どこか切ないSF冒険譚。
NATSU: メルヘンとホラーの中間。気づけば引き込まれてる作品。
ゴルフJAPANコース

NAO: グリーンの罠が深すぎる。上級者向けゴルフに昇格。
NATSU: 気軽に始めたらボコボコ。なめたらアカンJAPANコース。
































































発売日:1986/12/19|価格:2600円|メーカー:任天堂|ジャンル:アクション
NAO: 天界から落ちたのは主人公ではなくプレイヤーの集中力。
NATSU: 序盤が地獄、後半は天国。この構造、嫌いじゃない。