発売順
1986 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 全一覧
一覧表示(発売順:タイトル&発売日)
1986 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 全一覧
五十音順
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
一覧表示(五十音順:タイトル&発売日)
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
その他
メーカー一覧
- 任天堂<br />
- ナムコ<br />
- タイトー<br />
- ジャレコ<br />
- ハドソン<br />
その他のメーカー
- コナミ<br />
- アイレム<br />
- サンソフト<br />
- バリエ<br />
- 東宝<br />
- 今後実装予定。<br />
ドラキュラⅡ 呪いの封印

NAO: 夜の村は怖かったけど印象的だった。
NATSU: 雰囲気は良かったけど迷いやすかったなあ。
トランスフォーマーⅡ ザ・ヘッドマスターズ

NAO: やっとゲームっぽくなってきたけどやっぱ難。
NATSU: 初代が偉大すぎて2の存在知らなかった。。
ふぁみこんむかし話 新鬼ヶ島 前篇

NAO: いったいさん登場で童話感マシマシ
NATSU: 昭和の昔話に突っ込みどころ満載
ふぁみこんむかし話 新鬼ヶ島 後篇

NAO: ギャグとシリアスが共存する後編
NATSU: 後編で一気に語り部スイッチ入った
カリーンの剣

NAO: RPGなのに敵よりメニューに殺されかける
NATSU: やたら硬派だけど回復アイテム安すぎ!
パルサーの光

NAO: BGMは最高、内容は完全に視力検査
NATSU: 光の意味も目的もわからぬまま終了
トップルジップ

NAO: ツインビー未満グラディウス未満の新境地
NATSU: リップル姫に会えないで終わったな。。
ファルシオン

NAO: 奥行きある演出は新鮮だけど操作は難しめ
NATSU: 3D風表現が時代を先取りしすぎてた感
妖怪屋敷

NAO: 和風ホラーを前面に出した珍しいディスク作品
NATSU: 障子が怖いゲームなんて後にも先にもこれだけかも
発売日:1987/08/28|価格:3800円|メーカー:タイトー|ジャンル:アクション
NAO: お姉さんが妖怪退治、当時では珍しかった。
NATSU: それなりに遊べる移植で満足してたな。