裏技
-
隠しボクサー出現
全試合に勝利してゲームをクリアすると、隠しボクサー「バーグ」が登場し対戦可能になる。全試合に勝利してゲームをクリアすると、隠しボクサー「バーグ」が登場し対戦可能になる。 -
負け記録を付けない
試合に負けた瞬間、敗北表示が出る前に電源を切ると、その負けが記録されない。試合に負けた瞬間、敗北表示が出る前に電源を切ると、その負けが記録されない。
小ネタ
ボクシングとロボの融合
『テレロボクサー』は人間ではなくロボット同士が拳を交える近未来型ボクシングゲーム。左右のコントローラーで両腕を操る操作感と立体視による迫力が特徴で、まるで自分がリング上にいるかのような感覚を味わえた。
出典:Wikipedia実況ボイスと臨場感
試合中には英語の実況ボイスが流れ、立体音響と組み合わせることで没入感を演出。ヘッドマウント型のハード特性を活かし、音の位置感覚も試合展開の緊張感を高めた。
強敵AIの壁
CPUの反応速度が非常に高く、ガードとカウンターを的確に駆使しなければ勝利は困難。初心者は数ラウンドで敗北することも多く、攻略情報が雑誌やイベントで共有された。
出典:Wikipedia開発段階の仕様変更
初期バージョンでは試合間に観客席やジムでのトレーニング画面が存在したとされるが、容量と開発期間の制限で削除されたと言われている。
発売日:1995/7/21|価格:4,900|メーカー:任天堂|ジャンル:アクション
NAO: ロボットに憑依して殴り合う…テレロボティクス!
NATSU: アングルと操作が難しい。でも慣れたら脳汁系。