ファミリートレーナー 迷路大作戦

ファミリートレーナー 来来!キョンシーズ

NAO: ブームが冷めてからの登場、シリーズ勢い頼りの一本。
NATSU: マットを必死に踏むが結果は運任せ。それも笑い話に。
ファミリートレーナー ランニングスタジアム

NAO: 走ってるだけなのに笑える。これが家庭の運動会。
NATSU: 全身を使ったファミコン体験、筋肉痛は翌日。
ファミリーピンボール

NAO: ピンボール自体は安定感あるが、ナムコ特有の遊び心は不足気味。
NATSU: 4台の違いを語り合うだけでも十分盛り上がった。
ファミリーベーシック

NAO: キーボードが付いてて未来感すごかった。
NATSU: 頑張ったけど、PRINT"HELLO"しかできなかった。
ファミリーベーシックV3

NAO: プログラムよりもタイピング音にテンション上がってた。
NATSU: ちょっと未来に触れた気がした一作。
ファミリーボクシング

NAO: 連射パッド無効で手がマジで死にました…
NATSU: 連打勝負!腕力こそが勝利の鍵なんです
ファミリーマージャン

NAO: 見た目に反して打ち筋は本格的だった
NATSU: 麻雀初心者の練習用にはちょうどいい
ファミリーマージャンII 上海への道

NAO: 運要素が支配的。気付けば延々リセットしていた。
NATSU: 一晩中遊んだのに未クリア。逆に忘れ難い経験。
ファリア 封印の剣

NAO: かわいい絵柄と地獄難度のギャップは当時の子供にトラウマ級。
NATSU: 絵の柔らかさに反し冒頭から難度急上昇。慣れると一気に爽快感。
発売日:1987/07/31|価格:4900円|メーカー:バンダイ|ジャンル:アクション
NAO: ファミトレで迷路、つまり地獄
NATSU: 転ぶかゲームオーバーか、二択です