ベースボールスター めざせ三冠王

ベースボールファイター

NAO: ランキング送信用の電話線まで準備したが、対戦はいつも裏切った。
NATSU: 電話で成績送って全国と競った日々、仲間に自慢したくて仕方なかった。
ペーパーボーイ

NAO: 新聞を届けるはずが家を壊して加点、この発想こそ洋ゲーの真骨頂
NATSU: ただ新聞配るだけで大冒険!理不尽だけど笑いながら夢中で遊んだ
平成天才バカボン

NAO: 救出劇を謳うも、傘の挙動と難度で腕が悲鳴あげた“バカゲー”。
NATSU: バカボンの世界を動かす楽しさあるが、なんせスロー。
ベガスコネクション カジノから愛をこめて

NAO: カジノより愛をこめる前に、操作性の重さで愛想尽かす
NATSU: 強引すぎる展開に笑ったけど、B級感込みで楽しんじゃった
ヘクター’87

NAO: タイトルに年号があると妙に期待しちゃう罠、86も88もなかった
NATSU: シューティングとしては堅実だけど地味すぎた
ベストプレープロ野球

NAO: 観戦専念で野球を味わう異色の監督ゲーム
NATSU: 采配が当たった時の快感がクセになった
ベストプレープロ野球'90

NAO: 実名導入で臨場感は大幅増、進化は小粒でも価値は十分あった
NATSU: 日本シリーズまで遊べる充実感、実名選手で熱くなれた最高の90年版
ベストプレープロ野球 新データ

NAO: データ更新で新作面する商法、当時から健在だったのだ。
NATSU: 中身は変わらず、時代だけが更新されたシミュ野球。
ベストプレープロ野球スペシャル

NAO: 観る野球の極致。AIが采配し、こっちは祈るだけ。
NATSU: 打たず守らず考える野球。でも、心は燃えてる!
 
                            



































































発売日:1989/05/19|価格:5900円|メーカー:SNK|ジャンル:スポーツ
NAO: 三冠王を目指す名目は派手だが保存難は地味に深刻。
NATSU: 育成しながら遊ぶ楽しさは格別。だが記録は消えがち。