長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険

NAO: おとぎ話×冒険×ドタバタ。妙な世界観がクセになる。
NATSU: いきなり難所が来るけど、妙に記憶に残る一本。
中嶋悟F1ヒーロー

NAO: 実名冠は珍しいが操作性で失速。名だけが疾走。
NATSU: 中嶋悟の名にワクワク。だが実際の操作で肩透かし。
ナッツ&ミルク

NAO: どっちがナッツでどっちがミルクだっけ。
NATSU: 任天堂風味を全力で再現してて微笑ましい。
ナポレオン戦記

NAO: 戦術と運ゲーが共存、渋すぎるナポレオンウォーズ入門
NATSU: 何度負けてもナポレオンを信じて挑んだあの戦場
ナムコクラシック

NAO: 傾斜とテクニック重視のゴルフにこそ本当の競技性を感じた
NATSU: 仲間と4人プレイしてトーナメント制覇の喜びを競った記憶
南国指令!! スパイVSスパイ

NAO: 続編だけど新鮮味が薄い。地名ネタはじわっと笑える。
NATSU: 島の名前がゆるいのにゲームはガチ。パリピ気分では勝てない。
西村京太郎 スーパーエクスプレス殺人事件

NAO: 地味な展開でも雰囲気は妙に本格派、子供心に眠気と緊張が同居した
NATSU: 子供には地味でも、大人目線で再プレイすると面白さが増す一作
アイレムソフトウェアエンジニアリング
¥3,582
(2025/09/10 16:05:19時点 Amazon調べ-詳細)
西村京太郎 ブルートレイン殺人事件

NAO: 西村京太郎ゲーム化の発想は硬派すぎて逆に新鮮。
NATSU: 指紋システムにワクワク。子供心に刑事ごっこ感覚。
ニチブツマージャンIII

NAO: パッケージの視線が挑発的でも、ゲームは相変わらず堅実すぎる
NATSU: 3は理解したが、1と2はどうした??って思ったのは私だけではないはず。
発売日:1988/09/30|価格:5500円|メーカー:パックインビデオ|ジャンル:アクション
NAO: デイモンの顔は妙にリアル、肝心の走行は眠気を誘う。
NATSU: ドラマ好きの兄貴と交代で遊んだ、興奮を忘れられない。