聖鈴伝説リックル

NAO: 美しい世界観と裏腹に、敵配置はまるで修行場のよう。
NATSU: 4つの精霊切り替えが楽しい!攻略の幅が広がって面白い。
聖闘士星矢 黄金伝説

NAO: アニメが熱すぎて、ゲームの地味さが余計に際立つ
NATSU: いまだにコスモゲージがわからない。。
聖闘士星矢 黄金伝説 完結編

NAO: 前作の穴地獄は整理、SLG戦闘で駆け引きが生まれる、再挑戦が癖になるよ
NATSU: セブンセンシズが貯まるたびに強くなる感覚が好き、十二宮を駆け抜けた夜に
赤龍王

NAO: 死にゲー並の即死連発、史実改変も味方できぬ荒々しさ。
NATSU: 選択ミスでよくゲームオーバー。リトライ魔になる恐怖ゲー。
セクロス

NAO: 道なき道をバイクで突っ走る快感!
NATSU: 助けてるのか轢いてるのか、判別不能感が最高。
ゼビウス
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO: 空と地上を同時に撃つ、あの無駄のない手さばき。
NATSU: ボムの照準合わせるの、脳トレかってくらい難しい!
戦場の狼

NAO: ドット絵のジョーが意外とかわいいのよ。
NATSU: 叫びながら特攻してく感じ、脳筋の爽快さが光る!
全米プロバスケット

NAO: 全米と名乗りつつNBA不在。安っぽさが逆に印象深い一作。
NATSU: 派手すぎる配色と硬さも含め、ファミコンで遊べるだけで満足した。
ソードマスター

NAO: 背景演出に驚いた!剣士の冒険感が盛り上がり、地味に好きだった
NATSU: 鎧戦士を操るのは燃えた!多重スクロールの迫力は今でも記憶に残る
 
                            






































































発売日:1989/12/08|価格:5800円|メーカー:ハドソン|ジャンル:アドベンチャー
NAO: 古代神話の香りはあっても展開は寺の読経かのように静まり返る
NATSU: 飛鳥の古い館での冒険に身を浸したあの夜のワクワクは今も蘇る