トムソーヤーの冒険

NAO: 川下り演出が妙に印象的。子供心では違和感より新鮮だった。
NATSU: 巨大ボスに笑い。友人とツッコミ合いながら進めた。
トムとジェリー

NAO: 名作アニメの追いかけっこ、命の重みを知る。
NATSU: 何度捕まっても再挑戦。ジェリーの根性すごい!
ドラえもん

NAO: いきなり激しい点滅!のび太じゃなくても目が回る。
NATSU: あの道具たちが意外と頼りない。未来は遠い。
ドラえもん ギガゾンビの逆襲

NAO: キャラ絵の違和感は強烈だが、物語性重視の意欲作として残る
NATSU: 原作と違う部分もあったけど、ギガゾンビとの戦いは熱かった
ドラゴンウォーズ

NAO: ウィザードリィ風を期待すると、洋ゲー特有の不親切さに面食らう。
NATSU: 暗い世界観に高難度バトル、洋ゲーらしさが刺さる人には刺さった。
ドラゴンオブフレイム【AD&D】

NAO: AD&D原作の横スクRPG。リンクか?いやリンクでない。
NATSU: 剣と魔法の冒険譚。ゼルダの影を感じるが洋ゲー臭は濃厚。
ドラゴンクエスト

NAO: この一作が冒険の始まりだった。
NATSU: RPGという言葉の意味を教えてくれた伝説。
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

NAO: 並んだ。休んだ。殴られた。まさに伝説だった
NATSU: 転職、カンダタ、ゾーマ…全部思い出に残ってる
ドラゴンクエストII 悪霊の神々

NAO: 紋章探しで何度詰んだことか…伝説の難所ロンダルキア。
NATSU: 仲間が増えて冒険感が段違い。大作感に胸が熱くなった。
 
                            





































































発売日:1988/01/29|価格:5500円|メーカー:データイースト|ジャンル:アクション
NAO: マクドナルドとデコの融合が産んだ悪夢アクション
NATSU: あのピエロの笑顔、今見るとちょっと怖いんだよね