ツインビー

NAO: 鈴のタイミングで生死が決まる世界。
NATSU: 雲の中に癒しはなかった。
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥524
(2025/09/10 16:09:03時点 Amazon調べ-詳細)
ツインビー3 ポコポコ大魔王

NAO: 可愛い世界観に甘えすぎて、進化も驚きも乏しい続編だった
NATSU: ツインビーらしさはあるけど、進化が感じられず少し寂しい
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥1,730
(2025/09/11 08:32:50時点 Amazon調べ-詳細)
つっぱり大相撲

NAO: 技の駆け引きが意外に熱い
NATSU: 子供心にあの場面は大事件だった、もろだし♪
釣りキチ三平 ブルーマーリン編

NAO: 助言より圧力、魚紳のカタカナ口調に小学生は震える
NATSU: 釣るよりも説教が怖かった、でも不思議と嫌いじゃない
ディーヴァ ナーサティアの玉座

NAO: ゲームの世界観を越えて広がる構想力。7機種連動という浪漫。
NATSU: ファミコンだけで完結しない挑戦作。分かる人には突き刺さる。
TMネットワーク LIVE IN POWERBOWL

NAO: 小室サウンド看板にした割に、肝心のBGMがチープで脱力もの
NATSU: Get Wild気分で始めたのに、8bit音源に肩透かし食らった思い出
エピックソニーレコード
¥2,873
(2025/09/11 13:41:54時点 Amazon調べ-詳細)
ディープダンジョンIII 勇士への旅

NAO: 複数パーティ制の新機軸、でも初見殺しも容赦なし
NATSU: 方眼紙にマップ描き込む手間も楽しかったあの頃
ディープダンジョンIV 黒の妖術師

NAO: シリーズ最後を飾るには控えめ、無難ゆえに逆に寂しさが残る結末
NATSU: ドラクエと比べると地味でも、3D迷宮探索の魅力は最後まで健在
アスミック・エース エンタテインメント
¥9,800
(2025/09/11 02:18:15時点 Amazon調べ-詳細)
ディグダグ

NAO: 敵をふくらませるの快感だけど罪悪感あるよな。
NATSU: 穴を掘るたびBGMが始まるのがクセになる!
発売日:1986/06/26|価格:4900円|メーカー:ジャレコ|ジャンル:アクション
NAO: 操作が難しいのに、なぜかやめられない。
NATSU: 救出ミッションの重みをファミコンで味わえる。