発売順
1983 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 全一覧
一覧表示(発売順:タイトル&発売日)
1983 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 全一覧
五十音順
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
一覧表示(五十音順:タイトル&発売日)
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
メーカー・ジャンル
メーカーから選ぶ
その他のメーカー
- カプコン[36タイトル]
- サンソフト[32タイトル]
- ハドソン
- アイレム
- バリエ
- 東宝
- 今後実装予定。
その他
エクセリオン

NAO: 慣性つきショットが妙にクセになる。
NATSU: ビーム撃つたびに無駄にカッコいい音が出るの最高。
ギャラガ

NAO: 捕らわれて合体する、あの演出だけで伝説級。
NATSU: チャレンジングステージは手汗との戦い。
ファミリーベーシックV3

NAO: プログラムよりもタイピング音にテンション上がってた。
NATSU: ちょっと未来に触れた気がした一作。
バンゲリングベイ

NAO: 事前情報のワクワク感と実物のギャップがすごかった。
NATSU: 難解だけどやめられない、不思議な中毒性。
フォーメーションZ
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO: ロボが空を跳ぶ、それだけで胸が熱い。
NATSU: 海をジャンプで越える理不尽技、できたことない。
サッカー

NAO: ゴールキーパーだけ明らかに性能違いすぎ。
NATSU: ピッチの広さを活かせない、もどかしさが逆に良い。
スペースインベーダー
↑個別ページには裏技★2つ掲載中♪
NAO: シンプルすぎて逆に怖い、あの沈黙。
NATSU: 真っ直ぐ来る敵の怖さを教えてくれた古典。
チャンピオンシップロードランナー

NAO: 1面で心が折れたのはこのゲームが初だった。
NATSU: 試される記憶力と根気。まさにチャンピオン向け。
けっきょく南極大冒険

NAO: ペンギンのくせに飛ぶとかチートすぎ!
NATSU: 国旗を立てるたびに「また制覇か」と思ってた。
 
                            









































































発売日:1985年1月30日|価格:4500円|メーカー:任天堂|ジャンル:アクション
NAO: 登頂より味方妨害が楽しい、友情を氷ごと割る危険な二人用。
NATSU: 二人で登ったはずが蹴落とし合い、笑いと怒号の山登りだった。