発売順
1983 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 全一覧
一覧表示(発売順:タイトル&発売日)
1983 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 全一覧
五十音順
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
一覧表示(五十音順:タイトル&発売日)
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
メーカー・ジャンル
メーカーから選ぶ
その他のメーカー
- カプコン[36タイトル]
- サンソフト[32タイトル]
- ハドソン
- アイレム
- バリエ
- 東宝
- 今後実装予定。
その他
忍者くん 魔城の冒険
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO: 夜のステージ演出に心惹かれた。
NATSU: グラフィック再現度の高さに脱帽。
ちゃっくんぽっぷ
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO: ハートを追うだけじゃ、ちゃっくんの魂は救えない。
NATSU: 正直、キャラの良さがわからなかった……。
ディグダグ
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO: 敵をふくらませるの快感だけど罪悪感あるよな。
NATSU: 穴を掘るたびBGMが始まるのがクセになる!
フラッピー
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO: 240面の存在感!実家の押し入れにメモが残ってるかも。
NATSU: 地味だけどずっと遊べる中毒性。
レッキングクルー
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO: 謎のキャラに幼心がザワついた。
NATSU: ナスビ仮面の正体が気になって眠れなかった。
スパルタンX
↑個別ページには裏技★2つ掲載中♪
NAO: 妖術師のせいで残機がどんどん減る!
NATSU: サモハンとユンピョウ出ないのかよー!
ハイパーオリンピック

NAO: 指が焦げるまでボタン連打した夏。定規。。
NATSU: 最終的にジョイボールで人間やめた。
スターフォース
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO: テーカン製って知ったときの衝撃。
NATSU: ハドソンの隠し要素好きはこの辺から始まった気がする。
エレベーターアクション

NAO: 暗号書類を回収してビルから脱出する、スパイアクションの原点。
NATSU: 屈んで撃つだけじゃなく、ジャンプ撃ちまであるの意外と芸が細かい。
 
                            










































































発売日:1985年4月22日|価格:4500円|メーカー:コナミ
NAO: 鎖のステージでの絶望感が忘れられない。
NATSU: 攻撃のヒット時に時間が止まる演出が最高!