発売順
1983 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 全一覧
一覧表示(発売順:タイトル&発売日)
1983 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 全一覧
五十音順
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
一覧表示(五十音順:タイトル&発売日)
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
メーカー・ジャンル
メーカーから選ぶ
その他のメーカー
- カプコン[36タイトル]
- サンソフト[32タイトル]
- ハドソン
- アイレム
- バリエ
- 東宝
- 今後実装予定。
その他
重力装甲メタルストーム

NAO: アイレムらしい技巧派。地味に海外評価の方が高かった。
NATSU: 重力逆転で天井に張り付く!初プレイ時の衝撃は忘れない。
ひょっこりひょうたん島 なぞのかいぞくせん

NAO: 人形劇の名作をADV化&ミニゲーム集。だが当時の子供に通じたかは疑問。
NATSU: ドン・ガバチョ健在。でもファミコンで蘇る意味は薄かった。
麻雀大戦

NAO: 戦闘が麻雀という発想は斬新。だが戦闘が長くて辛い。
NATSU: ドラクエみたいに進んで麻雀勝負。意外とハマって遊んだ。
プロジェクトQ

NAO: プロジェクトと名乗る割に普通の出題。名付けの勝負負け。
NATSU: キャラは地味でも問題は多彩。暇つぶしにはぴったりだった。
CAPCOMバルセロナ’92

NAO: カプコン制作でも競技は結局連打。華やかさは薄かった。
NATSU: 友達と競い合うと白熱!連打で指が痛くなるほど遊んだ。コナミよゆるせ。
三国志II 覇王の大陸

NAO: 覇王を名乗るもライト仕様。コア層には物足りなかったか?
NATSU: 難しすぎないのが良かった。小学生でも楽しめる三国志ゲー
まじかる☆タルるートくん2

NAO: ゆるキャラに反し厳しい試練。バンダイ流キャラゲーの典型。
NATSU: 見た目はゆるいが難度高め。子供キャラゲーで鬼門仕様とは。
びっくり熱血新記録! はるかなる金メダル

NAO: 競技の名を借りた乱闘祭り。新記録より新事件が多発中。
NATSU: ルール無用の運動会、みんなで遊ぶと最高に盛り上がる!
エスパードリーム2 新たなる戦い

NAO: 童話風世界に高難度。可愛さとシビアさのギャップがコナミ流。
NATSU: 念力バトルが楽しかった!可愛い世界に本気でのめり込んだ。









































































発売日:1992/04/24|価格:5900円|メーカー:科研|ジャンル:レース
NAO: 名前はエキサイティングでも内容は平凡。ラジコン操作は苦手。。
NATSU: 科研製の珍作。後期なのに前時代的なスピード感の薄さ。