発売順
1983 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 全一覧
一覧表示(発売順:タイトル&発売日)
1983 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 全一覧
五十音順
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
一覧表示(五十音順:タイトル&発売日)
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ | 全一覧
メーカー・ジャンル
メーカーから選ぶ
その他のメーカー
- カプコン[36タイトル]
- サンソフト[32タイトル]
- ハドソン
- アイレム
- バリエ
- 東宝
- 今後実装予定。
その他
ダブルムーン伝説

恐竜戦隊ジュウレンジャー

NAO: ロボ戦は無理でも変身だけは本気。FC最後の特撮祭りだ。ミニゲーム必要か?
NATSU: 家で変身ポーズを真似して親に怒られた、あの情熱が懐かしい。
トムとジェリー

NAO: 名作アニメの追いかけっこ、命の重みを知る。
NATSU: 何度捕まっても再挑戦。ジェリーの根性すごい!
フェラーリ

NAO: 憧れの跳ね馬も、ドットになると可愛げ増し。
NATSU: ドットでも熱かった!ファミコン最後のF1魂!
コロンブス 黄金の夜明け

NAO: 大航海時代を語るには、ファミコンの海はあまりに狭い。突っ込みどころ満載RPG。
NATSU: 方角を間違えて沈んでも笑えた。未知を探すこと自体が楽しかった。
ヨッシーのクッキー

NAO: おやつ世界で黙々と並べる悟り。可愛さにほんの毒を仕込む。
NATSU: GB同発で通学も家も連投の日々。ヨッシーが毎回祝ってくれた。
タイニートゥーンアドベンチャーズ2

NAO: アメリカンギャグに翻弄。遊園地は労働地獄。けっこう楽しい。
NATSU: BGMも演出もパワーアップ!ファミコン末期の底力!
囲碁指南’93

NAO: 打てぬ囲碁の潔さよ。眺めて悟る、それもまたファミコンの到達点。
NATSU: 父が真剣に観てた姿を覚えてる。あれはゲームというより儀式だった。
ちいさなおばけアッチコッチソッチ

NAO: アッチもコッチも静かすぎる。泣き笑い混じりの幽霊作業ゲー。
NATSU: 誰も急がないテンポが心地よかった。静かな冬の午後を思い出す。
ロックマン5 ブルースの罠!?

NAO: 新武器よりも構成力が光る。シリーズが芸術に近づいた瞬間。
NATSU: 初めて全ボスを倒せた。優しさの中に達成感が詰まっていた。
 
                            








































































発売日:1992/10/30|価格:7900円|メーカー:メサイヤ|ジャンル:RPG
NAO: 小説仕込みの重厚さとRPGの軽さが同居。二つの月が長い影を落とす物語。
NATSU: 月光に包まれた世界が美しい!音楽と演出で、気付けば夜更かし続行だよね。