マッピー
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO: 警察ネズミが音楽に乗って盗品回収、平和な職務です。
NATSU: 開くドア全部が罠みたい。どこも安全地帯じゃない。
マッピーキッズ

NAO: マッピーが親父になった違和感より、変な語尾演出に置いてけぼり感
NATSU: 違和感あっても2人対戦でハマった。兄弟喧嘩まで引き起こした熱中作
マッピーランド

NAO: ジャンプの低さに驚きつつも、アイデアはピカイチ。
NATSU: 初代より自由度アップ。でもナムコの方向性に疑問も?
松本亨の株式必勝学

NAO: ゲーム機に投資指南をぶっ込む狂気の時代
NATSU: 高くて買えず、見てるだけで勉強した気分に
松本亨の株式必勝学II

NAO: 投資教育に全振り。ファミコンらしさは欠片もない。
NATSU: 遊びではなく学び。ファミコンの異端児的存在。
魔天童子

NAO: 和風の世界観は良質も、荒削りな作りでクエスト初期作らしさ全開
NATSU: 完成度は低いけど独自の世界観に引き込まれてやめられなかった
マドゥーラの翼

NAO: ファンタジーな見た目に騙されるな、敵が固すぎる!
NATSU: BGM良し!ジャンプ難し!剣投げまくりアクション。
マニアックマンション

NAO: 洋ゲー独特の皮肉とカオス感が家庭用に押し寄せた異色作。
NATSU: ルーカス御大もびっくりの表記ミス、逆にプレミア感あるぞ。
マハラジャ

NAO: インドの神秘を描いたはずが、遊ぶと修行僧の苦行に早変わり
NATSU: BGMや世界観は心惹かれるのに、経験値稼ぎ。。うーん。
 
                            





































































発売日:1985/11/21|価格:4900円|メーカー:任天堂|ジャンル:アクション
NAO: 爆走のつもりが徐行運転。マッハとは。
NATSU: 爆発するけど復活するライダー。謎技術すぎる。