テトリス2+ボンブリス
↑個別ページには裏技★2つ掲載中♪
NAO: テトリス続編を名乗るが実態は別物、爆弾で盤面が混沌と化す怪作。
NATSU: テトリスに爆弾要素が加わり連鎖が決まると格別、思わず声が出た。
テトリスフラッシュ

NAO: 色合わせで連鎖を狙う変化球版。もはや別物テトリス。
NATSU: 形より色を考える違和感が逆に新鮮でクセになる。
テニス
↑個別ページには裏技★1つ掲載中♪
NAO: ラリーの応酬に手汗。地味だけどハマるんだよな。
NATSU: あの審判、どう見てもマリオ。気のせいじゃないよね?
デビルマン

NAO: 高いジャンプ力が皮肉。悪魔なのに攻撃は貧弱すぎた。
NATSU: 不動明のジャンプに笑いつつ、何度も挑戦した記憶。
デビルワールド
↑個別ページには裏技★2つ掲載中♪
NAO: 十字架で戦うとは…まるで聖戦気分だな。
NATSU: 背景が勝手に動くの、初心者殺しすぎるでしょ。
寺尾のどすこい大相撲

NAO: 結局は“つっぱり大相撲外伝”みたいな出来に落ち着いた
NATSU: 箱絵は強烈でも、中身は見覚えある既視感ゲーで肩透かし
テラクレスタ

NAO: あの合体演出と無敵時間にテンション上がる!
NATSU: ムーンクレスタとは違うのよ。こっちは豪快さ重視!
電撃ビッグバン!

NAO: タイトルの爆発力と裏腹に、内容はやや消極的な横スク。
NATSU: 派手なネーミングに負けない賑やかさ。完成度は素朴。
伝説の騎士 エルロンド

NAO: 説明書必携の昭和洋ゲー式サバイバル試験
NATSU: 何度も袋小路に泣き、進む道を探した夏






































































発売日:1988/12/22|価格:4900円|メーカー:BPS|ジャンル:パズル
NAO: 世界的名作も粗い移植で台無し。後発に救われた印象。
NATSU: 初めて触れたテトリスがこれ。後で本家との差に驚いた。